コロナ禍に不動産銘柄が欲しくて選んだ銘柄ですが、ここまで上がるとは想定外
損切りして心に瑕がついただけ、家もえっちサウナ、名前はJAP何か悪いかな!?
信用ハイレバ楽しいですよね。
今からは上値上限が+3000円程度しか見込めないから手を出しづらい。
今のレーティングの価格を超える事なんか時間かかるし。
地震や台湾有事とかあったらシャレにならないし。
現物たくさん持って寝ときましょう。
オレと1日信用勝負しますか?
4Q中でも2.7~2.8万まで暴騰すれば平気で増資して来るだろう。
暴騰しても4Q中に増資しない場合は、本決算と来期ガイダンスに余程自信があると言うこと。
JAPからしたらここの現物はいくら持っててもリスク資産でもなんでもない。定期預金みたいな感覚。
信用ハイレバで生きてきすぎて、感覚がバグってる。
8月27日迄揉み合いしながら18000~20000と、
予想してます、最初の買値よりは単価は高くなるが余剰金増える様にして置き株数増やす計画してます‼️この考え如何でしょうかね❣️
たぬきは嬉しそうだな 買いたいなら黙って勝手に買っときなさいよ。
買い煽りになってるな
1年前は増資でかなり下がったけど、今度は大丈夫かな?ここ忘れた頃に増資をするからさ。
霞Cの株価
6/30 14300円
7/11 17270円 上昇幅 2970円
この間税金1百万余りを徴収されたが資産は7桁後半増加
9取引日の内取引しなかったのは霞の株価が下落した先週の2日のみ、取引回数
は50回近いと思う。
チャレンジして利益を得るか躊躇して機会損失となるかは、投資家本人の判断次第。
経験・実績と強気か弱気にもよるが、色々な意見を参考にしつつ自分流を貫けばいいと思う。
それは良かった 安心した
過去に ・・・・して良いですか と迷惑発言連呼していた人は 消えてしまった。
立場は違っても「呉越同舟」仲間・・・、今も気になっている。