かごの屋 魅力的(ランチお得)
系列 SFP HD も株主だったけど、磯村水産しか使えないから売却しました。
その分 クリレスに追加買いしました ここの優待は幅広く使えて重宝しています
レストラン系の優待は自分の利用勝手のよい銘柄は特に重宝します。
どの銘柄と比較してんのか、
ワカランが ーーー
この株価で、年2回優待
100株 2,000円ずつ
って、悪くないじゃん。。。
PER(連)44.45倍、PBR(連)6.90倍、配当利回り0.62%
良い決算のようですが、株価は高すぎです。
過去10年で最高の株価です、優待2,000円ではね。
SFP、クリレスは伸びしろがまだまだ沢山あるので株価上昇に期待したいですね。
優待目的で保有しているけど株価がドンドン上がっていくのは嬉しいね
なんだか、今朝は強い‼️来月は配当、優待付きだもんな
優待でポイントつくの知らなかった・・・
情報ありがとうございます
「かごの屋」最近は鷺宮店にいってるが、お店は大きくてゆったり店員も感じいいしで、お昼はいつもほぼ満席、良い
ちなみに、かごの屋アプリが新しくなった。もちろん優待券でもポイントは付いています(以前のポイントつかないってガセ流した人、今度確認しますって言って訂正しなかったな)。
優待月に近づいてきたから徐々に上昇するかな。近々クリレス昇龍拳を見せて頂きたく御座候。
あの8/5に200株買い増しできて600株なったので 次の優待が楽しみだわ。含み益もあるし。他の持ち株はイマイチやけど。