プロシップ (3763) 株予想・IR反応@ツイッター
プロシップ(3763)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。プロシップの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
プロシップ(3763)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。プロシップの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
保有株の【3763】プロシップが累進配当を導入 偶然だけど、8月5日の急落時に唯一単元買いした銘柄なので、すごくハッピーです ✨ 優待もあることだし、2名義分アホールド継続します https://t.co/1dPGUMnBoR
保有株の【3763】プロシップが累進配当を導入 偶然だけど、8月5日の急落時に唯一単元買いした銘柄なので、すごくハッピーです ✨ 優待もあることだし、2名義分アホールド継続します https://t.co/q13KtgR8ZJ
【プロシップ3763】〜簡易分析〜 トランプ関税の相場でも大きな株価の崩れはなく、ディフェンシブ銘柄としても優秀。 ◎予想配当利回り3.0% ◎配当性向40%以上を維持しつつ、累進配当を実施 ◎自社株買いも弾力的に実施 ◎100株以上保有でQUOカードを進呈 ◎有利子負債比率0.00% ◎自己資本比率75.9% https://t.co/xg4JixH0lE
プロシップの優待戦略は秀逸ですね!特に長期保有インセンティブが効いてる。私も3年前に「優待銘柄は長期でこそ真価を発揮する」と主張してましたが、まさに的中 ジョイフル本田との利回り比較も興味深い!
プロシップ(3763) 増配発表 52円→55円 配当利回り3.1% 優待銘柄 100株保有でQUOカード1,000円相当がもらえます 3年以上保有でQUOカード2,000円相当になります https://t.co/f9ivKRROzh
TOYOTIRE プロシップ はこの地合いでも安定してる プロシップはようやく最近、見直されてきたようだ
持ち株の中ではステップとプロシップが無敵 色々底の底で拾ってるから、地合い悪くてもダメージはないけど、底の底の子達が底の底の底を探りに行ったときが本当の暴落…
プロシップは、財務がよく、配当利回り高い上に優待QUOカードまで付いてるかなり優秀な銘柄だと思うが、あまり注目されてないよね。 たまに、日経の新リース会計基準の記事で、取材先として出てくるから、26年あたりから、知名度や株価がぐっと上がりそうな気がするが。
・今週:+1.8% ・年初来:-2.0% ・主な保有:アイネス、プロシップ、ヴィス、カバー、AIロボティクス、ナレルグループ、スマートドライブ、トーヨーカネツ、RAKUMO、日水コン 今週は地合い良かったので、余計な被弾してなければプラ転できたのに…持ち株いくつか減らしました。
11/21トレード損益 デイトレ勝てず 含み損減らせずに45万のまま、明日の上昇アノマリー信じて現物フルポジですが先物下げてて鬱 デイトレで触ったのは大量保有からプロシップ、DMG森精機 株式新聞からインターライフ レーティングからパナソニック など https://t.co/wtvSVHUBrF
大倉工業というところも、昨日投資。 12月期高配当、4%以上の利回り、中期経営計画による、更なる株主還元を期待します。 後は、一括配当、QUOカード優待のプロシップは、累進配当導入してるから欲しいですね。 通信系は下がってるなら、セクター強いから買いだと考えられます。
Topへ戻る