商船三井 (9104) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年11月17日]
商船三井(9104)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-11-17に呟かれた内容になります。最新のツイートは商船三井 ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
商船三井(9104)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-11-17に呟かれた内容になります。最新のツイートは商船三井 ツイッター株予想・IR反応 新着から。
市場: 東証PRM
業種: 海運業
業界: 貨物および物流サービス
大手海運会社。LNG輸送分野に強みを持つ。ドライバルク船サービス、エネルギー輸送、資源輸送、製品輸送、製品輸送など。 9104 商船三井の株価/情報まとめ
今日は積水ハウスを3株、商船三井を2株、NTTを10株購入。 週末に利回りを見直して、今日は多めの購入。 資金力不足で一気に買う事はできないけど、積水ハウスは1月の権利確定だし、利回り4.3%の水準であれば、コツコツ重ねて早めの1000株を目指したい!
保有株価値もイマイチで20万近く下がってら 少し下がった商船三井を1株購入 やっと25株 まだまだ先は長いなぁ 他銘柄は明日に期待 今更だけど株価上がると景気も良くなり 生活向上?すると思っていたが どんどん悪化してない? バブルはじけて無配当になれど ビビリだから売らずに耐えるんだろなぁ
商船三井 先週まだ含み益のあるうちに 200株ポジション減らして 良かった もう少し下がれば また買い足したい
「増配することもあるし減配することもある」最悪無配になることもある。 商船三井570→190はぶっ飛んだ。最も利回り18%という状態がおかしかったんだけど3分の1に減配はきつかった。万単位で持ってたのでかなり響いた。今は1000まで減らした。
Topへ戻る