おそらくまだ下がります
トランプが意図的に相場を20%下げたと発言している通りこれは狙った下落で FRB が金利を下げない限り下落はまだ続くと思われます
上がると思って買った人間に底値が分かるのかが問題
下手に動かずに時間かけて見てる方がええと思うがな
ナンピンして下落したらどうするん
日経平均が歴史的暴落/乖離率-8%で売られすぎ水準に突入/米株下落・VIX高騰の影響と今後の反発タイミングを徹底解説
イナゴの生態
月曜日 超大暴落
火曜日 ショートカバー小幅戻し
水曜日 大暴落
木曜日 暴落
金曜日 反発リバウンド
月曜日に空売りをして
火曜日にショートカバーで焼ける
水曜日にアゲ転換と勘違い
木曜日に諦めて売る
金曜日はノーポジション
6138で掴んでしまってます。
来週、下がりきったと思われるような所で買って
ナンピンしたいのですが
大丈夫でしょうか?
仮に終値4292で買えば
平均単価5215となり
中長期で見れば
この方が勝機があると思うのですが
どうでしょうか?
できれば損切りしたくないです。
現物です。
テクニカルなら昨日すけべ買い考えたけど撤退して良かった
相互関税は、減税の資金の為に一律10%掛けるので、円が15円切り上げたと同じだから
単純に経済が二年前に戻るな!
すでに東京市場が下値をすでにみせつつあるとすれば、そろそろ反騰態勢に入るとみるのが定石である。★これ以上、新たな懸念材料が表面化しないとすれば、今後は関税率を巡って丁々発止の交渉が各国と米国との間で行われよう