5日線乗るまでは焦らず辛抱や
ここぞと言う時に入るんや、ここぞと言う時に
円安も突っ走ってくれとる
上場からじゆと安い株
会社名変更て下さい
8783- a b c 参考にして下さい
簡単な会社名がいいです。
配当だけ出せればうなぎ登り確実
消費税辞めれば景気上向くのと同じ
分かっているのにやらない
ここが黒字とか滅茶苦茶サプライズのに買いが弱いね(汗)
昨年度に商品評価損を100百万円計上したようなので、1Qはその貯金が生きたイメージでしょうか。
2Qの営業利益100百万円超は株主としては嬉しい誤算です。自分は開示を見た時に小さくガッツポーズでした。
他の投稿で配当の話題出ていますが、10円は無理でも、1円で良いから配当を出す姿勢を示すのが大事だと思います。
しかし、今後50年(下手したら永久?)は無配継続的なやる気のなさを感じる経営陣。
私はまず1円配当を、即始めるよう次の株主総会で言ってみたいと考えています。
とりあへず、皆さん次の株主総会参加して、ご自身のそれぞれの意見を言いませんか。
なんやかんや言っても、小株主でもそれなりの人数が言う意見が同じだった場合(建前上は・・・)経営陣は無視しないはずですから
とりあえず決算が良さそうなので良かったです。
せっかく良決算だったのに爆下げした持ち株ばかりですが、現物なので下がっても上がっても無風でも自分の納得いく利益が出るまで持ちます。
5円でも10円でも配当出せないもんかねぇ
配当さえ出れば100円以下なんて有り得ないんだがねぇ
長い戦いは続くねぇ
株主還元に対する意識が低過ぎるねぇ