いやいや、サクラのおじ様方、必死すぎ。
旧経営陣とかシークエッジとか、その視点はないよ。
繰り返しの投稿ばかりだから、
コピペしときます。
「中国ガー」の人達を警戒する
「中国の人達」ですよね。
そうじゃないと、反応の内容がおかしいです。
中国資本が関わってるだろうという事は、これまでの田原さんの人間関係でも明らかですし。
「Tanaka」
も「中国ガー」に入ってる。
「中国の人達」は、敏感すぎじゃないですか?
私は、シークエッジとか関係ないよ。
でもね、「中国の人達」のやり口がだんだんわかってきて、国家観も芽生えてきたよ。
詳しいことはよくわからんが、
中国がーって売り煽りしてるおっさんは何もわかってない人で、
(バイト?)
なんとなく
開運とかいうものが関係者だったように思うよ。
(開運さん間違っていたらすみません。
でも将棋好きの80Gやここの古参の人を見事に操っていたように思うよ。
少し酔っての投稿だから間違いと思うが、間違っていたら開運さんすみません。)
前の経営陣の時に株式の売買を色々調べて中国資本のウルフパックの事実は
なにも出てこなかった。
そもそもウルフパックを行なわれるような特出した有望なものがあったのかよ?
(元クシムの皆様すみません。
特別に優れたものがなかったということで、クシムが普通より劣っていたということではありません)
なんか動きないと、株価も動かないね〜
拾い過ぎくらい拾ってるんだけど
クシムはクシム。でビットコインです。
ステーブルコインは、ステーブルコインです。
WEB3ブロックチェーンとして考えれば同じ部類に入りますね。
裁判ネタ半年も引きずって、信用に追われるようになった者達。
それは、中国の日本乗っ取り説唱える者を呼び込む事になった。
どちらも同じです。クシムの業務
につい語られないです。が、まあ本人達の自由って事で。
ちょっと気分を変えてWEB3ステーブルの話題です。箸休めです。
今日の出来高 結局695、800
なんだかんだ言っても、デイトレ君
にも都合があるから仕方の無いことです。
この頃裁判ネタの方が信用借りの為
か怒っている様に見えます。言葉が粗いです。
あくまで予想だが。
決算発表と同時に子会社取り戻し訴訟を提起しそうな気がする。
事業はほとんどやってないから決算はお察しだが、
それを取り戻す訴訟提起で将来展望を描けるようにするのではなかろうか。
Tanakaから学ぶサクラ。
手始めに複数のスレッドに挨拶系の投稿。
突然キャラ変→シークエッジ関連のスレッドに固執し、中国ガーとか言い出す。
ていうか、成人したしw
「中国ガー」の輩が、相変わらず根拠のない嘘を広めているようなので、
クシムを巡る一連の経緯とその構図をチャットGPTに聞いてみました。
背任構図とポイント整理
1.情報隠蔽とインサイダー活用
経営統合や株価に影響を与える未公表の重要情報を、中川・伊藤氏などが認識しながら管理せず、結果的に企業価値下落を放置。
2.子会社を通じた資産移転・利益供与
ZEDHDの新株予約権を使い、シークエッジ系列会社への利益供与を確保。クシム本体の資産・価値が影響を受けた可能性。
3.株主提