私は株主番号等を娘にメールして、
欲しい物を自分で手続きして受け取ってもらうようにしました。
面倒な手続きしなくていいし、娘も自分で選べるし、楽チンです!
いっそのこと上場廃止になってくれたほうがスッキリするわ
元気ないね、ここ。
ビジネスモデルも成熟期かもね、色々と一代で頑張ってきたけど、そろそろ事業売却して悠々自適の生活をするのでは。
もう十分に財産も出来たし、いいんじゃない。
ただ、ここは岡本社長あっての会社、社長が変われば終わるけどね。
ちょっともう上がる気配もない。
ここを買う人はそこをよく考えないと。
今日の出来高56000株に対して、大引での32500株約定。これは何かあるかな…
優待コストも配当に全振りした方が高配当株として魅力的なのは確かだ。
まあ個人に人気の株で今更優待やめますとは言いにくいだろうけどね( ´ー`)
まあ、古参の株主ならわかりきっているよね
優待ゲットしたら下がり続けるというのを
優待ゲットした翌日からすぐ売っておかんかいな
それでも高い優待となっただろうが
まあしぶとい暇人はずっと塩漬けでいなさい
優待前は1450円での大いに妥協した値段で買おうと思ったのやが、買値希望に至らず、今日まで来た
1300円ならトランプ暴落の値段なので、この辺まで来たら買うたろうかな
まあ、欲しがるな、優待しか能のない株やからな
来年買っても遅すぎるということはない