まともなホルダーは 誰もこの辺りで売ってくれないよ 高成長で過小評価 気付いてたくさん買い集められたら 遥か上だ
開示が出ています
「Mind Kojiya」新築物件募集開始のお知らせ
不安な人は最新のアナリストレポート読みましょう。そこに全て書いてある。
来期は賃料改定の恩恵をフルで受けれること、インベスト事業の仕入れが前期までに全て完了したこと、来期配当が150円も可能なこと、利上げの影響など。
目標株価4000円って。会社への取材もしてるだろうから現実的にあり得ると思う。
これからも高成長続くと信じる人はホールド、疑う人は売ればいい。
株主総会でも沢山ヒントくれると思う。
今の株価でも十分割安やと思うけど、1Q決算後に買い始めれば良いやって人が多いんじゃないかな?
信用の利確だと思うけど 利確が進むと上値が伸びるのが過去の流れ
1株影響を軽減するためにも やはり高い所で分割が欲しいね
いつもの事だけど出来高少な過ぎて100株で1円ずつ綺麗に下げられてしまう
中長期保有のグロース株はファンダと成長性重視で、あまりテクニカルは見てない。
ただ、今の現状をみる限り、
・25日線が接近
・あと数日すればMACDがGCする余地
・1σに乗っかりそう
決算後の調整がそろそろ終わるかも。
このまま上昇続けば、
7/11の再来でMACDがGC→バンドウオーク→新高値ブレイク
が期待できる。
いずれにせよ、短・中・長期とも上目線。
あの決算内容だ。タイミングをうかがっている人も多いんじゃないかな。