今期EPS400辺り 大阪 名古屋をものにすれば 実現するだろうね
売上高の成長に株価が追いついていない
AIとDXが加味されるなら PER12倍で時価総額が倍くらいあってもいい
必ず 過小評価の見直しが入る
少なくとも 3000円越えが定着するだろうね
それでもPER7倍だよ
この辺りを底に 跳ね上がるだろう
日頃から値動きがイジワルな銘柄なんだけど何かが違う。
なんか権利落ちしたばっかなのに、ここ数日めっちゃ強いよね。なんか漏れてんの?笑
青天井コース
数字見れば 下はない
遥か上での取引になるだろう 跳ね上がる
生成AI関連銘柄は、今、上がっている
ここもLiVrAを完全子会社した
* LiVrA:生成AI領域において、高い専門性を有し、独自の開発力と実装力で業界をリードする存在の会社
ホルダーは 知ってる手持ちのカードが多いから 跳ね上がる可能性が高いことを わかってる
そう言った人が 買い集めてあげているのに対して 知らないひとが 上がったのを喜んで 小さな売りでさげてる感じだね
財務諸表+個別説明会に参加してれば 買い集めるはずだけどね あがるだろうね
ホルダーは みなさん勝ち組だ
来期がどうなんか⁉️ってところが重要やな
あとは株主対策となる資本政策にどんなものが
でてくるかだな。
決算まであと1ヶ月、楽しみなところやんな
・「計画通り」第4四半期に契約が集中。
・第3四半期、全ての利益において過去最高を達成
・次期は賃料改定の効果も受けられる
・配当性向30%程度は無理のない範囲内なので、配当維持か増配も見込まれる
決算書じっくり読んだ人、とっくに下で集めているでしょ。
来月の本決算、花火が打ちあがるの楽しみにしています。
今日グロース市場指数も不動産セクターも売られたのにこの強さ...S高あるかもですね