去年Rantanのランチに大人2人+未就学児1人で行ったけど、カウンター席目の前で焼いてくれ子供めっちゃ喜んでた。
8000円くらいのコース2つと子供は4000円くらいのセットでドリンク一人一杯ずつ頼んでサービス料込み26000円くらいだったかな。優待2万円分に自腹6000円みたいな。
優侍券、アジュールにある鉄板焼Rantanに2人で行きましたが10000円分使うとなるとハンバーグ定食5000円くらいしかありまっしぇん。優待であってもランチで1人前5000円は高いよなー。かと言って安いの食べてもおつりは出ないしー。
いつもここの社長、決算説明会では期待させるんだよな~。
前期の業績予想はなんだったの?
7月15日の決算説明会の動画、拝聴しました。
結論、絶好の買い場だと判断して、本日は大量に買いました。
外資企業を中心にリモートワークしていたところが、リアルに回帰している
変化を捉えている様子。
私の観点から考察すると、さすが創業社長で、打つ手が早く、今後
化ける可能性が非常に高いと判断しました。
石のや別府の写真徐々に増えてきてるけど、すごい良さそう。業績云々はわからんけどシンプルに楽しみ
SHONIN PARKは7/24にオープンなのに、宿泊予約始めたの7/10よ?
まともなご家庭ならすでに夏休みの旅行の予定なんて決まっちゃってるし、遅すぎるわ
てか、7/24オープンもなんなん?
普通夏休み開始に合わせて7/18からとかにするでしょ
ハイシーズンに勿体無い!
株主優待のため100株保有くらいならいいけど、会社としてここに投資したらあかんって
流石にここまで下げるとだいぶ買い戻しが入ってますね。
しかし、自民大敗した場合
有利子負債の多い不動産会社は絶望やろ。
本日の日経2面の通り
国債暴落、金利急騰でアウトでしょ。
いきなり、
含み損100円超えてんじゃん
↓
m34*****
2025/07/16 09:17
BIGチャンス到来。買い増し成功‼️