いろんな銘柄みるとゴールデンクロスから数日中に落ちるのが半分くらいある。はたしてここはどうか。素直にあがってほしい。
算用数字並べ毎日苛つくMIYABIだが、実態は隠れ高値掴み。先ずは笑顔作るリハビリをしよう
この投稿を見てまたぞろ落書きは幼稚なワンパターンなお絵かき貼り付けてムキになること分かりきってるし
掌返しの爺は、オンコとは全く無関係に、みやび、みやびとトチ狂うのは分かりきってとる
そんなんええから、今のオンコの株価上昇は一時的なものじゃなく
こうこうこうでトレンドは上げトレンドやと具体的に説明してみろや
と言うてもオンコのことは何も語れず悔し紛れの投稿をするのは目に見えとるがな
アボな奴がオンコの実情をありのままに書くと売り煽りやと考えもなく言うけれど、ナンボ一個人の一般投資家が売り煽ってみても株価の動向を左右させてる大口プレイヤーの動向をかえることは出来んのや
落書きや掌返しの爺に言うがアポちゃうか
酔った俺の予想やが、残りの潜在株は約半分の3400万株で今回は出来高も多く今回の新株処分内容を見ても1日で数百万株どころか1200万株も捌いとることから、多少今の株価から上がるとしても去年のように3ヶ月で行使前安値から4倍も跳ね上がらんと思っとる
当然ながら行使が終われ
ようは訳け分からん奴かCPM社の業績が上向いとる言うてるが前期の1Q.2Qは前々期に比べ数字では赤字縮小は
縮小してきたが売上じたいは最悪期の前々期より悪く
3Qで期末ズレの売上が一気に乗っだけで4Qはそれ程でもなく期待外れやったてことよ
オンコ連でみても本決算での売上は最悪期の前々期より
1億5千万円しか増やしておらずCPM社単で見ても9千万の赤字やからな
これも何度でも貼り付けてるが過去4年の事業収益を並べて比べてみると一目瞭然や前々期がいかに最悪だったかが分かるだろその最悪期から1億5千万
業績が外れるちゃうな
そう簡単に疑義注記が外れることはないんや
疑義注記が話題になってるが、株価云々は全く関係あらせんぞ
その企業が自社努力だけでは倒産リスクを回避出来まへん言う時に投資家の皆さんに疑義注記を発し注意喚起をするもんなんや
あくまでも俺の予想では、来月出る1Qの決算内容の数字は前期と変らんと予想する理由は前期から研究開発費を
40%も50%近くに削減してからの赤字縮小で売上じたいは、前々期と比べて減らしてきてたからな
CPM社の売上も前期と一緒で期末ズレしてくるだろうし
3Qで大幅に売上を伸ばしてきたが4Qでは期待ほど売上を伸ばしてきてなかっ