来期も絶望みたいですね
さすがの手腕です
UUUMも全く改善されず赤字が増えるだけ
400円目指して順調で何よりです
本田、安値MBOで逃げるなよ
970円を達成するいい会社といってる方々が、沢山買わないとあがりませんよここは、
だれも、見向きもしない上場来無配当の寂しい会社。もう10年過ぎたんだ、これから毎年凄い決算を出してよ、それが株主の願いだよ。無駄か?
ここの底って、いついくらなの?教えて!今の490円?
いつになったら960円突破するの教えて。そしたら買い増ししましょうか?
へえー!本決算非常に楽しみなん。だから赤ぼつばかりか?
でもねー!皆無関心だよ、ここは。決算良くなかったら益々哀れだネ。
CEOがどんな方か知らんが、信じてきた方々が泣いているんですよ。
決算結果を見てから投稿しなさい。
本決算、非常に楽しみですね。
アメリカでご多忙にされている本田CEOが国内のUUUM事業をどうドライブするおつもりなのか非常に興味深いです。
大株主のファミリーマートさんが、
他社と締結。
「anymindは、台湾ファミリーマートとリテールメディアエコシステムにおける戦略的パートナーシップ契約を締結」
もうここは終わってる。
借金180億。
Zealsが上場する前に、増資の方が懸念。
社長がありまりにも技術に寄りすぎてる。
すごく応援/期待していただけに、本当に残念。
本田社長の第3四半期の決算を聞く限り、来期業績も現状維持ぐらいなんでしょうかね。唯一の期待はzealsのomakase ai voiceが順調な滑り出しをしており、上場してくれることかな。もしキャピタルゲインできたら、そろそろ配当か自己株買などしてほしいところ。
10時30分現在、出来高ゼロか。
8000円超えもあったのに、どうした!低迷期が長すぎる。