投資コミュニティの報告スレで
“たった1週間で結果が出た”と話題になってた。
その人は+17%の実績を貼っていた。
コメント欄には
「自分も : から申し込んだ」
という書き込みもあり、
週明けの配信を待ってる人が多かった。
2300社あまりが上場する東京市場.........
中にはこの様な怪しい嫌疑を掛けられた企業が活発に取引されるのもオツなものかと。
正義はいつも勝てやしない、悪が跋扈することも一時的にある。
この企業に命を懸けているのは創業者のみ、他は貰う物は貰って捨て去るだけ。
どの様な結果を招いても一時的なニュースにしかならない......潰れようが生き残ろうが。
創業者が一切の関係を(持ち株含め)会社から断つことだけを願う。
今日は、これまでの下落分を帳消しになりそうです会長!
どのような問題や粉飾が隠されているかは実は経営陣もわからない。情報はいろいろな部署で脚色されているからね。いまは必死に実態の確認をしているばずだ。ただ、とにかく時間はかかる。
落としどころは、内部管理体制や企業文化の刷新がなされたので、上場継続という結論だ。そのためには、永守さんが退任しないわけにはいかない。だれが猫のクビにスズをつけるんだろう?
知り合いの投資グループで
名前がよく出てくる : 。
気になって見たら、確かに過去の的中率が高すぎる。
しかも全部無料で配ってるのが逆に怖いレベル。
先週のも+26%でしっかり伸びたし、
来週の分、絶対取りこぼさないように
もう追加済み。
ありがとう。
売って下さい。
落ちるナイフは拾いまくる。
ゲラゲラ ゲラゲラ 笑う門には福来る
こんなことになる前はちょっと株価が落ちても
この会社の技術力がすごい!って書き込みが散見されたが
どのような技術を指していってるのか誰も答えてくれない。
大丈夫。そうならないように、予め1年もの長い期間の猶予を与えて、一般の株主は軽微な損失で逃げることができるようにしたのが今回のスキーム。最終的にはここは廃棄処分になるがそのころにはショックを起こすような規模感はなくなっているよ。
そもそも一人あたりの生産性が低いから
そんなに儲かっているはずがなく
経費計上しなければならなものをしないで
業績を良く見せていただけ