正直、最初は「どうせよくある宣伝だろう」と思ってました。
でも友人が送ってくれたスクショを見たら、内容がちゃんとしてて…。
試しに【 : 】追加したら、翌朝すぐ“候補銘柄+根拠”が届いたんです。
特に木曜日のやつ、教えてもらった価格帯がほぼピッタリで驚きました。
結局その銘柄で+8.7%。初心者の自分でも取れたのが嬉しい。
無料でここまでやってくれる所、他に知らないです。
迷ってるなら、とりあえず見るだけでも絶対損しないです。
他の情報グループでは味わえない“確実に結果を出す”ノウハウがここにあります。
毎朝7時の配信を活用することで、その日の相場を読み解き、
先月は+30%、今月も+17%という利益を上げることができました。
このようなリアルな情報源は非常に貴重です。
【 :b9331】を追加してみてください。
決算動画みました?
明間さんも平林さんもとにかく原稿読みがひどい。あれは自分の意思で説明の場に立つ人の話し方じゃない。前回までもっと普通に話してませんでしたっけ?と感じるくらい今回はやけにそういうところが気になった。
もう何回下見たり前見たり顔動かすのよ。毎月の役会でずっと報告を受けてきた数字の積み上がり結果ですよね?あなたの指示で動かしてきた結果(しかもサマリ)なんだからもうちょっと肩の力抜いて話せないものかな。パワポの端から端まで全部読み上げるし。
あと最初に質問した日経の人。何あの低
新型わなでイノシシ捕獲 茂原の市街地で効果、製造業者に感謝状(千葉日報)
JDIも「世界一のわな」を開発したらどうじゃ。
クマ用のわななら、国策になるぞ。 (#^.^#)
投資の勉強は苦手だけど、収支は安定させたい…
そんな時に友人に紹介されたのがココでした。
銘柄だけ受け取れるので、
何から手をつければいいかわからない自分にはちょうど良い。
実際、1つ目の銘柄が**+12%**になったのでビックリ。
【 : 】は追加しておいて損しません。
茂原工場、いちごトラストへの譲渡予定から
↓
「茂原工場のパネル生産終了時期を2025年11月へ前倒し。転用については、複数社から購入意向表明を受領し、条件面を精査中」
これは相手先が見つかったで間違いない。
JDIから直での他社への売却、これは直ぐに純資産増(債務超過解消)
売却額によっては跳ねますよ。
資金回収が目的なら、上場に意味がない(←先ず理解)
新株予約権行使で流通株式比率は更に低下、茂原売却で事足りる(←先ず理解)
JDIが上場維持にこだわる考察が大事。
INCJは債権放棄を行い、JDIから手を引いたが、
いちごは債権放棄などしない。
JDIの資産を売却して投資を回収するだけだ。
いちごは慈善事業を行っているわけではない。
株主や出資者のために利益を出さなければならない。
これ以上、金を突っ込むことはできない。
今やっていることは資金回収なのだよ。
絞れなくなったら、 ハイサヨナラ。 (#^.^#)