昨日で日経の流れが変わったっすねー(°▽°)
コンセンサスやレーティングは業績上乗せ織り込んでるから気をつけてね(°▽°)
三井E&Sは、船用エンジン事業の堅調な需要と米国向けにかじを切った港湾クレーン事業の好調を背景に、今期(26年3月期)業績計画を上回る営業利益成長を見込んでいる。
松村竹実副社長兼財務統括責任者(CFO)はインタビューで、両事業の第2四半期(2025年7ー9月期)利益成長が予想を大幅に上回ったと述べた。同社はWACC(加重平均資本コスト)を約8%に抑えつつ、2027年度までに投下資本利益率(ROIC)を最大10%まで高めることを想定しているという。
**これらの株占いでは、「上髭」という条件は入っていません。込み込みですのでよろしくお願いします。
半年間の成績です。
翌日成り買いの場合
5%益 5回 成功率100% 平均日数20日
10%益 5回 成功率100% 平均日数21日
20%益 5回 成功率100% 平均日数28日
30%益 5回 成功率100% 平均日数32日
40%益 4回 成功率80% 平均日数21日
50%益 4回 成功率80% 平均日数25日
60%益 3回 成功率60% 平均日数24日
6920の買いサインの翌日の陰陽です。
高寄り、陽線、上げという予想でしょうか??
-------------------------------
日足で18642の買いサインの翌日の陰陽を調べました。
翌日高寄りの場合
翌日陽線は 2回で50% 平均値幅は 6.69%
翌日陰線は 2回で50% 平均値幅は -2.36%
翌日安寄りの場合
翌日陽線は 1回で100% 平均値幅は 24.47%
翌日高は 4回で80% 平均上げ幅は 10%
翌日安
結構な枚数で売り機関増えて来たなぁ、これは決算で大幅下落するパターンやから皆さん気をつけてね。
最初は半信半疑でしたが、思い切ってこの株式オープンチャットに参加しました。
毎朝7時に届く銘柄を参考に取引を続けたら、3か月でずっとマイナスだった口座がようやくプラスに✨
費用は一切かからず、やめたくなったらいつでも抜けられるのも安心でした。
本当に「試してよかった」と思っています。
気になる方は【 : 】を追加して、「銘柄希望」と送ってみてください
こんなにいい銘柄、日本のトップ企業でしょ。
どうして下がって欲しいのだろうか?
港湾クレーンが西側国独占ぐらいです
エンジンは利益効率最高でしょう。
決算で言わしちゃるわー
IRバンク空売り残高
メリル10/29・10/28・10/27
1950382←1857382←1838082
バークレー1142245←523715
U B S 610139←447809
JPモルガン 447869←575369
野村(再イン)577146