こんな時に株価が下がるとは、、。
経営陣は何か考える必要があるのではないか?
本当に極々普通の会社に成り果ててしまいましたね。
どうしましょう?
トランプの来日は 延期して もらった方が ええ と思うw。
ここで あせって 政局を調整しても あとあと 帳尻があわなくなってしまう。
まず 自民 と 公明は 時間をかけて協議し 結果をだすべき。
野党も結束するしないは 十分に議論してほしい。
しかし なんだねーーー。党役員は 裏金議員も入り派閥そのもの 頑張っていたピストン赤沢も解任し この先が 大変だw。
自民は 解党的 出直しと言っていたのだから 下野 するのも一つの手だw。その勇気もないだろうけどな。
今の為替レートが続いて、トランプ関税の影響が少なければ、5〜10円くらいの増配は期待したいけど…。
3回自社株買いを実施しながら、増配なしだと…それはちょっとねぇ
自社株買いしても上がらん会社と固定概念出来上がってるので、配当金20円増しでお願いします。
豪語してましたか?(^^)
随分以前のこと、良く覚えていらっしゃいますねぇ(*_*)
当時の取引状況を見返してみると、売却金は確かに東京海上へ振り向けました。
直後のことですから ”しっかり利益を確保した” 状態では無かったと思います。
当該株はその後 買い増して今はダブルバガー超の含み益ですが・・。
(あっ これも豪語ですかな?^^)