銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/11 21:00(金)

おかっちの株式投資奮闘記 関連銘柄0件

【2025.7.11】前日比+195,290円/オプティマス、ツカダグローバル上昇などで4日連続のLH 本日も売買は無く、保有株の含み損益は前日比+195,290円(+0.74%)と4日続伸、そして4日連続のLHとなりました。オプティマスが+21円の388円、ツカダグローバルが+22円の586円、一方、三井E&Sが-157円の2,573円、などとなっています。日経平均は76円安(-0.19%)の3万9569円でしたので、PFは強めでしたね。今日は直近弱かったオプティマス(+5.72%)、ツカダグローバル(+3.90%)などが大きめに上昇。恐らく特に材料が出たわけではないと思うので、まだまだ小さいですが、中小型株にバブルの芽を感じますね・・・まっ、何か外的イベントが発生したらあっさり摘まれてしまう芽かもですが。今日時点での保有株の含み損益詳細は以下の通りです。【日本株特定預り】特定、NISA、旧NISA合わせてですが、最主力のティアの含み益が100万円を超えてきました。 【日本株NISA&旧NISA】 【日本株総合計】つみたてNISAの全世界株式(オルカン)の含み益が11%台となり、これも驚きです。毎月、この「高い株価」で定期買付しているのに・・・こちらは大きめバブルのような気がします・・… https://okacchi.blog.jp/archives/37071641.html
この記事の全てを見る

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る