銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/03 20:00(金)

RYUの投資日記 関連銘柄1件

タカラトミー 米国向け製品の中国生産比率が高い タカラトミー(7867)は玩具大手。06年タカラ吸収合併。「トミカ」等定番品多い。海外中心にネット通販を強化中。■ 業績・参考指標 2025年3月期の業績は以下の通りです。・タカラトミー、タカラトミーアーツ、キデイランドにおける業績伸長が貢献し、増収・売上高増加にともなう粗利の伸長により、各段階利益は増益売上高、利益面ともに過去最高を達成。中長期経営戦略初年度、当初想定を上回る順調なスタートです。進行期の業績予想は増収減益。米国の関税影響を織り込んでいますが、年間配当は維持させる計画です。米国向け製品の中国生産比率は50%強とのことです。これを生産地シフトの加速、年齢軸・地域軸の拡大など戦略順位の見直しを行います。なお1Qは関税影響は限定的、2Qは影響が出始めているということです。2Qの業績予想を注視しましょう(個人的にはポジティブに見ています)。 ■ 株主優待 権利確定月:3月末日・9月末日特別企画セット <3月末>100株以上 オリジナル「トミカ」2台セット500株以上 オリジナル「トミカ」4台セット1,000株以上 オリジナル「トミカ」4台セット+オリジナル「リカちゃん」通販サイ… https://ryukabublog.com/blog-entry-4046.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

7867 (株)タカラトミー

市場 東証PRM

業種: その他製品

大手玩具メーカーであるタカラとトミーが合併することによって誕生。コンピューターゲーム以外では、旧タカラから引き継がれたトレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ』が堅調な人気を維持している

7867 タカラトミーの株価/情報まとめ

RYUの投資日記の新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る