銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/10 16:30(金)

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ 関連銘柄4件

nothumb 10月10日の日本株市場は、SQの影響と米国株安が重なり、久しぶりに一息つく展開となりました。前日までの勢いが少し落ち着き、全体的に調整ムードが広がった印象です。この記事では、米国市場の動きや日本市場の反応、そして筆者自身の投資記録を振り返りながら、今後の株式市場の流れをブログ形式でゆるりとまとめています。
2025年10月10日の市況|SQ通過と利益確定売りで反落、相場は一服ムード
主要指数(10月10日時点)
日経平均:48,088.80(-491.64)TOPIX:3,197.59(-60.18)NYダウ:46,358.42(-243.36)NASDAQ:23,024.63(-18.75)S&P500:6,735.11(-18.61)
米国市場(10月9日)
10月9日の米国市場は、ここまでの上昇がひと段落する形となり、主要3指数がそろって小幅安で取引を終えました。S&P500は18ポイントほど下げて6,735.11、NASDAQもわずかにマイナス。NYダウは243ドル安と、全体的に“ひと休み”の雰囲気でした。
この日は特に大きな経済指標もなく、投資家たちは決算シーズ…
https://kabu-hajimeta.com/post-10569/
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

4204 積水化学工業(株)

市場 東証PRM

業種: 化学

住宅、管工機材、住宅建材や建材用の化成品、高機能プラスチックなどを中心に製造する大手樹脂加工メーカー。環境、医薬拡大。

4204 積水化学工業の株価/情報まとめ

4208 UBE(株)

市場 東証PRM

業種: 化学

大手総合化学メーカー。略称はUBE。宇部地区の主要炭鉱であった沖ノ山炭鉱が起源。化学製品だけでなく、セメント、石炭等も供給。

4208 UBEの株価/情報まとめ

7272 ヤマハ発動機(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

ヤマハの二輪部門が独立して誕生した、主に二輪車を中心とした輸送用機器を製造するメーカー。

7272 ヤマハ発動機の株価/情報まとめ

9433 KDDI(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。

9433 KDDIの株価/情報まとめ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る