業績からすると620まで落ちてもおかしくないんだよね。来期への期待をおりこんだ状態で800ちょいだから、直近は下がることはあっても大きくあがらないのでは?740切り出すとヤバそう。
今日の総出来高が193万株。そのうち大引け前のオーションタイム5分間で約115万株が出来ている。
昨日1日分の総出来高が、僅か5分間で売買が行われているので、大口投資家ないし機関同士の申し合わせ売買だろう。いずれ相対当事者がどこか、10日以内に異動報告書が出て判明するだろう。
まあ良いだろう。今、三ハイには大口害資は巣くっていないはずだ。10月限の融資延長の借換えか? ほぼ同価格での売買なので、直近では三ハイ株価に影響しないだろう。
ホワイトナイトの出現なら嬉しいが、三井一族内の
悪い銘柄でもないし長期保有でいいとは思うけどさ
現状800円以下ならって条件付きよね
決算でどう風景が変わるんだろ
需給やや悪いし人気のないから
大口投げて個人が買ってる状態。
反転するには時間かかる
もう一回600台に割るでしょね
短期は売り
長期はホールドOK
️株
情けないしこんな株を買ってしまった自分に腹が立つ
二度と買わんし応援もしない
1週間前と同じ株価になってしまった
三歩進んで三歩下がる
今日の前場は一部企業に資金が集中した
ここは含まれなかったけど
後場はどうなるやら