病んだ古希爺さん、いたたまれずこちらのジャブに反応、単純なマ○ケ老人、株で失敗するはず、株も失敗、投稿も空振り、爺さん、70歳やで〜 ガキが、腹たってムキになる様と同じ。自分でも情けないやろ❗️辛いのう、今からスーパーに酒万引き行くんか❓腹たってヤケ酒浴びるんやろ さあ〜、ギャフンとうなる返答たのんます
そうどすか、気長に待って見ますかね
カルナの魅力は発行株数の少なさも有ったが、今は最初インした時の2倍以上に成り株価は逆テンバガーに近い、だがパイプラインには期待してます、猪突猛進的な思考では無いですが。
投資のやり方が違うから合わないとか私が言われたように聞こえましたが
一本足打法のサンちゃんもあそこで処分してれば3250円3260円どころでしたよ
この離れ島が含み損になると崩れるスピード上がると思うので気を付けた方がいいですよ
カルナバイオは資金調達なんてどうでもいいから白黒つけて欲しいだけでその日の株価はマジでどーでもいいわ
あ、みんなはあまり考えてないような気がするからちょっと書いてみるけど ギリアド がファーストプライオリティに取り組んでくれてて今は何も開示しないけど
併用で早期上市
俺は俺の命と同じくらい大事な資金が溶けていくのを見てるのが苦しくて苦しくて嫌で嫌で仕方ないんだよ」って言ってる人 ならわかるんですけどね
がんばりましょう
また始まってますね
なぜ 紙くずになってもいいとか
見届けるとか
豪語してるのがその日の株価を維持させるために銀行使えとかおかしいんですよね
そういうとこなんですよ
がんばりましょう
収穫期だとか
長期の株主に報いるだとか
株価の爆発的上昇だとか
これらの重みのある言葉を発した側は
リップサービスでは 済まんがな
どう考えてるんだろうか
新株刷ることを否定されるような質問がイラッとしたのかな っていう印象でした
あの時の回答ももう少しうまくやっとけばよかったんじゃないかとも思うんですよね ギリアドにライセンスアウトしたことによって 株価が大きく上がりましたので資金調達を考えましたとかさ リアルタイム だから引き出せた回答なんだろうね
希薄化といえば 幕張で開催された輸出企業のなんとかってやつでケイカルナが、ギリアドにライセンスアウトできなかったとしても 増資はやるつもりでしたか って質問してたけど
はいやりましたけどと即答してましたよ
私の個人的な印象だと
はい やりましたけど何か?の何か?付きの印象でした
その時の株価は 800円ぐらいでしたよね
そのお気持ちは変わらず300円でもやるということですね
がんばりましょう
銀行融資なら希薄化は防げるんだが、今のカルナじゃ貸してくれる銀行は無いか?