601が異次元すぎて301の凄さが忘れられてるんだけど、来年以降国内承認いけたら自社生産だしめちゃくちゃ利益生み出しそうよね
利益面で考えると、中外を切ったのは結果として素晴らしい判断になりそう
この利益を開発費用に充てて601や301の米国3相まで持っていけたら、数年後は本当にとてつもない製薬企業になりうる
書き起こしによれば301は年内に承認申請し、来年6月頃に承認となりその後上市か。思わぬコロナ渦と中外の提携解消で株価大停滞を経験させられたが、社長!いよいよですね。期待してますよ。301の承認がこれまで市場から信用されていなかったのがここに来て現実味を帯びたということでまずは先駆け相談開始のIRにより株価急騰だね。それが今月になるのか4月になるのか捉えかたにより違いが出てくるけど総会で明らかになるでしょ。
あ、101のサプライズのニュースは列外であくまで食道癌301のお話です。
悪材料出尽くしにするために何かあるなら出せ、吐き出せ
600前半まで落ちたら買い増ししたい。
そんな事にならないと期待してるけどね。
総会でアメリカ行ったことを少し詳しく話すと決算説明動画で話していました
総会で新しいことを話したらインサイダーになるのでしょ?
ちゃんの進展聞きたいけどインサイダーは駄目よ
株価上がってみんな浮ついてるけど
もう3月も残り少ないの忘れるなよ
「4月までの間に、先駆け総合評価相談という段階に入る」
「当社としては、先駆け総合評価になった段階できちんとご報告したいと思っています。」
今月中に報告なければ遅延だからな?去年の12月の事忘れてないからな