ワラント連呼するから会社も気をきかして300円台で買えるようにしてくれたんや
感謝しとけよ
1年後
業績5倍で
株券も5倍
株価はヨコヨコとかないよね?
信用で買ってなければ来年まで転がしておくだけだね
持ち株が現物少額だけで助かったよ
2027年6月まで期待できずƪ(˘⌣˘)ʃ
信者は、313円で買うしか無いな_(┐「ε:)_
次の開示は先駆け総合評価「信頼性」の開始か、OBP-301の米国食道がんP1の1年生存率判明とかそのあたりでしょうかね
それはあくまで個人の感想であって、何の不安もなくむしろ良かったなと思ってる方も多数おられるのでは。私はそうですけどね。
経営者は昨日話したことよりも、今日違う最適な方法が見つかればそれを選択すべきでしょ。
今の株価ではなく、長期的な企業価値向上を最速でやるための手段を選択するために、大切なのは今の株価や、現株主の増益は気にしてもらわなくて結構ですけどね。自身の損益だけなら、空売りして利益を得る事もできるわけです。ここ売って他で利益得ても良いですしね。
結局どうするか決めたのは自分なのに、他責して
基本、空売り持ち越せないんだから、安く買えて嬉しいです。って皆素直に言えばいいのに笑
しばらくはPTS並みで上下すると思います。
いい知らせがあるのは、お盆過ぎかな。
それまでは出稼ぎに努めますかね(笑)
何を言っても火曜はS、水曜も寄るか分からん。だって当面金の入ってくる話がないと確定した。
そりゃあみんなワラントで低くなったところを虎視眈々と狙ってたからね〜笑
続々と売り煽りが出るよね笑