ゆうべアメリカさんが上げたので今日の日本株も戻しました。 持ち株では銀行、商社が強く、優待株に弱いものがちらほら。 今日は売買なし。 リソル…
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2025/11/20 20:29(木)
株主優待を楽しむ日記 関連銘柄0件
エヌビディアの決算が良かったようでアメリカさんも日本も株価アゲアゲ。 マイ株は指数ほどの上昇にはならず、残念! 現行では配当金など金融所得は源泉徴収だけで納税を済ませることができ(確定申告により総合課税も選べる)、基本、健康保険料や窓口負担には反映されない。 膨れゆく医療費を裕福な高齢者にも負担してもらうために、金融所得の情報を把握できるよう検討を始めるとのこと。 システムの問題、仕組みづくりなど課題が多いのですぐには実行できないと思うが、収入は年金のみ、しかし株式投資などで配当金があるという世帯はもろに健康保険料や窓口負担が増える。 わが家も当てはまる。 年金額はたいしてないが、配当金は投資をがんばったおかげでソコソコ頂いている。 また売買益もいただいている。 親からもらった株券や遺産ではなく自分の力で築き上げた資産なのに、保険料や窓口負担が増えるのは納得いかない。 一方、何億何十億という資産を持つ裕福な高齢者が、もらう年金が少ないというだけで1割負担で医療を受け放題というのも確かに不公平感はある。 いい落としどころを国には考えてほしい。 今日は20日…
https://ameblo.jp/lm024360/entry-12947460753.html
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る