銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/06/20 08:29(金)

関連銘柄1件

売上404億円見通し、GPUサービス提供で成長加速へさくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月19日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、「日本語版医療特化型LLM(大規模言語モデル)の社会実装に向けた安全性検証・実証」事業に関する受注契約を締結したと発表した。契約総額は約45億円で、内訳はGPUクラウドサービスが約20億円、その他サービスが約25億円。提供期限は2026年3月までを予定している。同社が提供するGPUクラウドサービス分の約20億円は、す…

https://www.media-ir.com/news/?p=139366 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3778 さくらインターネット(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

ホスティングサーバを中心とするデータセンター事業およびインターネットサービス事業。日本のインターネット黎明期よりホスティングサーバの提供を行っている国内最大手の老舗。双日傘下。

3778 さくらインターネットの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

6/30

08:13

さくらインターネット、63億円超の助成金を特別利益計上へ、経産省の認定プログラムに基づき交付

2026年3月期第1四半期で特別利益・損失を相殺見込みさくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月27日、2026年3月期第1四半期におい…

6/26

08:30

さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援

高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月25日、気象庁との間で約25億円規模の「ハイパフォーマ…

6/20

10:03

さくらが5連騰、NEDOと45億円の受注契約を締結

 データーセンターを運営するさくらインターネットが5日続伸。高いところでは、前日比160円高となる4440円を付けた。19日引け後、国立研究開発法人…

6/20

07:02

データ連携ツール「CData Sync」が「さくらのクラウド」で月額単位の利用可能に

CData Softwareとさくらインターネットが合意、400種類超の幅広いデータソースに対応

6/18

12:44

ABEJA---年初来高値、NEDOの「医療特化型LLMの検証・実証」でさくらインターネットと正式契約

<5574>ABEJA3755+55年初来高値。自社が採択された新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)公募の「日本語版医療特化型LLMの社会…

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る