銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/01 08:39(火)

関連銘柄1件

抗線維化作用を持つHGFの適応拡大を目指すクリングルファーマ<4884>(東証グロース)は6月30日、国立大学法人神戸大学とHGF(肝細胞増殖因子)を活用したペロニー病(陰茎硬化症)への応用研究に関する共同研究契約を締結したと発表した。HGFは抗線維化作用を持ち、さまざまな線維化疾患に対する治療薬としての可能性が期待されている。今回の研究では、神戸大学の白川利朗教授(泌尿器科)と連携し、ペロニー病モデル動物を用いた薬効薬理試験を実施する。線維化組織を標的とした治療薬の必要性が高まる中、HGFの…

https://www.media-ir.com/news/?p=139957 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

4884 クリングルファーマ(株)

市場 東証GRT

業種: 医薬品

HGF(hepatocyte growth factor : 肝細胞増殖因子)の医薬品研究開発を介して難治性疾患治療薬の研究開発などを行う企業。HGFは肝細胞のみならず様々な細胞に対して、細胞増殖促進、細胞運動促進、抗アポトーシス(細胞死)、 形態形成誘導、血管新生など組織・臓器の再生と保護を担う多才な生理活性を有している。HGFタンパク質性医薬品の研究開発。

4884 クリングルファーマの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

6/11

16:32

新興市場銘柄ダイジェスト:ポートは大幅に3日続伸、クリングルがストップ高

新興市場銘柄ダイジェスト:ポートは大幅に3日続伸、クリングルがストップ高<9164>トライト754+100ストップ高。投資会社カーライル傘下のTCG…

6/11

13:00

クリングル---大幅続伸、脊髄損傷急性期対象の組換えヒトHGFタンパク質が米で希少疾病用医薬品指定

<4884>クリングル970+112大幅続伸。脊髄損傷急性期に対して開発を進めている組換えヒトHGF(肝細胞増殖因子)タンパク質(KP-100IT)…

6/11

12:36

クリングルがカイ気配、脊髄損傷急性期に対する開発品がFDAの希少疾病用医薬品指定

 クリングルファーマが、カイ気配となっている。11日午後零時10分、脊髄損傷急性期に対して開発を進めている組換えヒトHGFタンパク質(開発コード:K…

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る