3Q時点通過進捗率
売上79%
営業利益82%
経常利益83%
EPS 9.42/12.6=74.7%
悪くはないのでは?
計画通りに進んでいると思う。
このまま今期は計画通り行ってもらって、来期も順調に行くのならば、EPSがほぼ2になるため、株価はダブルバガーあると思う。
おいおい、すげーぞ。
売上高・広告利益ともに3Qとして過去最高だってさ。
オーラムテック 事業概要 の詳細発表を期待していたのですが、
これはIRまで保留みたいです。次のIRに期待しましょう。
今回の3Qについては、以下のとおりで微妙。
よくあるご質問への回答
貴社事業に季節性はありますか?
例年1月から3月(今回の3Q)は、他のマーケティング支援会社による広告出稿が増える時期であり、インターネット広告の広告単価が上がる傾向にあります。そのため、当社にとっては、第3四半期は業績成長が弱まる傾向にあります。
微妙という言葉がふさわしい決算
今の株価が妥当か微妙
次に期待するか
配当だしてくれてもいいんだけど。
クオカードでもいいや
決算前の落ち方見て、赤字転落だと思ってたけど
季節性ってことでよくわからないな
クライアントに成果報酬リターンを出しても株主に対しては成果も報酬も出せないんだね。
確かに何とも言えない微妙な内容。
季節性の影響を受ける3Qにしては頑張ってるでしょ感。
子会社つくって相乗効果があるのか?
M&A・事業提携は進んでいるのか?
未だに見えない連結業績予想。。。
こういう株にありがちですよ。
決算悪いんでしょうね
決算前にして連日株価暴落してますね!
良くないのでしょうか?
情報が漏れているのでしょうか?
とっても不安です!