タマホーム (1419) 株予想・IR反応@ツイッター
タマホーム(1419)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。タマホームの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
タマホーム(1419)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。タマホームの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 建設業
業界: 住宅建設と建設用品
木造住宅の注文建築会社。建築、設計、不動産業、保険代理店業。良質な住宅を低価格で販売するという戦略。 1419 タマホームの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
タマホームの利回りはほんと魅力ですよね!
1419 タマホーム(株) 大幅な増配発表で利回り妙味高まる 明日ストップ高になる可能性高い https://t.co/yjoXxsuayi
明日の寄り付き注文で売りを2つ追加 住友林業とタマホーム 早っ、 合わせて7つで11500円資金ができる筈 毎日の利食いも500円欲しいが、同時に、毎日の買いの資金も楽しみのために10000円欲しい 完全に趣味です #S株 #コツコツ投資 #かぶミニ https://t.co/1z4ZUrkVEn
タマホーム、利回り高いし私も欲しいです Quoカードは・・・ホシイデスハイ
ありがとうございます。 タマホーム、含み損なので暫く放置します。 buy&forgetというらしいです
タマホーム 500円台の時に買ってましたので、現在の配当金を考えるととてつもない利回りに
おっはよー姉さん むっはははは、予想が合っててめっちゃ気持ちいいです タマホームは分かりやすいと思いますw 5月末からの下落で一気に含み損の人が多いはず(僕も)だから、株価が近くなったら早々売るでしょうと思いました https://t.co/Ub5SJb0r2I
1419 タマホーム 空売り比率が高い状態で優待拡充のためショートカバー発生を想定してます。現状でも配当利回り高いので長期も視野と思っています!
日経平均は370円下落して41,456円 保有株ではタマホームが優待を拡充して、3.27%の上昇。 PBRは3.08倍と割安感はないが、配当利回りは5.39% 利益の柱となっている注文住宅は持続可能なのだろうか。 空き家が増えていく中でも、日本人は新築を建て続けるのだろうか。 競合も激しい業界。注視したい https://t.co/o5kvPx5ExR
引け乙です! 今日は+3,553円 タマホームとフジクラを利確! その利益を使ってサンリオを損切り リバランスした。 ランチ代ゲット ☺️ 7月は見返すと 全然トレードしてないな また来週 https://t.co/Ml84LIJZT5
タマホームの株主優待が拡充 年2回のQUOカードが1回になったが額面4倍(年間ベースは2倍) もともと5月一括の高配当だが、優待利回りは低くて意味が薄かった。 今回の改善は額面以上に価値があるかな? https://t.co/K54QdIntqq
日経平均上げ上げですね! ずっと含み損だった銘柄で今回戻ったものを少し売りました。 先週〜今週届いた優待 TOKAIホールディングス→お水 ミツバ→乾麺セット グッドコムアセット→デジタルギフト クオール→カタログから選んだビタミンC タマホーム→QUOカード タマホームは優待拡充の発表が https://t.co/FcrKIkbMQZ
今日のS株 なし PFは+24.4万円。 今日も日経平均は上昇!いよいよS株買い付けをしないという選択をしました ちょっと様子見です。 そして先日タマホームからQUOカード1,000円届きましたが、優待拡充のお知らせ!今まで1,000円×2回(長期保有)でしたが、4,000円1回に変更!利回りガンガン上がる!
引け乙✨関税合意で日経爆上げ 為替も値動きは激しいけどFXは微益 #株主優待 先週末~本日の到着分 グッドコムアセット➡デジタルギフト5万(→dポイント交換済) タマホーム➡クオカ500 ODKソリ➡(議決権行使分)クオカ500 テーオーシー➡浅草まつり湯 招待券12枚(→サ活) ミツバ➡麺類 商品1500相当 https://t.co/M6EanwcrBc
1419 タマホームからクオカードが届きました! 3年保有なので500円×2枚 配当金は8月末 株価は3445円 5月・11月優待 配当利回り:5.69 % タマホーム さま、ありがとうございます。 https://t.co/G7vBnifp4E #はてなブログ
✅タマホームの株主優待(3年以上保有)でありますクオカード1,000円が届きました ‼️。 取得価格1,649円なので、現在の配当196円で計算しますと配当利回り約11.8%になっています !。 配当性向が約95%ですので増配は期待できないですが、このままの配当を維持していただきたいです ‼️ #株主優待 https://t.co/apJ5e1059S
#株主優待 #タマホーム うちにも来ましたタマホーム(1419)からの株主優待のクオカード 3年超保有なので1000円分 総合利回りは、このところの株価の低迷も有って6.3%程度 買値の6倍以上の親孝行銘柄 https://t.co/096ReeiKAd
タマホームから優待到着! 3年以上保有なのでQUOカード1000円分。 更に100株保有で年間配当金19600円 配当利回り5.77%の高配当銘柄でもあります。 以前は水樹奈々とかAdoとかあったのに最近は毎回マツケンばっかな気がする #株主優待 https://t.co/o0GAXlVte0
Yoさんの新NISA個別株2年目 まさかの寄付4万円超え! タマホーム買増し、からの後場マイナスwww クールポコ、素人はインデックスだけ積立放置してりゃぁイイんだよ……… https://t.co/lxav1IYNpQ
高配当 配当利回りで見たら東洋証券がダントツでびっくり タマホームと日本たばこも良いよ 株クラの輪を拡げよう オススメの高配当 ✨ https://t.co/EksYURxj3D https://t.co/I9jwuAOkFW
今日のトレード内容 タマホーム2-2を 2-0ロング利確 売り増し3-0 テンシャル持ち越しロング 寄付き利確 前場引け前タマ3-1に テンシャルロング再イン 後場テンシャル1-1でショート 引成入れてお仕事戻り タマショート最終利確のタイミングとテンシャルロングは含み損持ち越し
注目銘柄③:HOYA(7741) 内視鏡事業の分社化が好感され上昇。 注目銘柄④:タマホーム(1419) 配当増額で株主還元姿勢を強化。 個人投資家の買い集まる。 注目銘柄⑤:レボリュー(8894) 優待利回り14%超の特例措置でストップ高。 SNSで話題→個人投資家の短期資金が集中。出来高も急増。
今日のS株 キリン/トヨタ/キヤノン PFは0.4万円。 持ち株はタマホーム(100株)が+6.12%上げ! ニッケ(14株)は-5.95%の下げ! キヤノンは相変わらず利回り4%前後を行ったり来たりって感じでした。 ガイ先生みたいな熱い人と最近出会ってないなー笑 https://t.co/Z2ZOa5tJ6U
お疲れ様でした タマホームはアゲアゲでしたね 前場入ろうかと思ったのですが、上に行っちゃいました
今日のトレード タマホーム前回の決算から先週末の本決算までの跨ぎ 先週末1-4 寄付GU予測ショート 寄成で投げ-10000 仕事の合間確認含み益にでも弱い? ショート1入れたら担がれ即カット ロング追加0-5へ 後場入って 買値戻してない2枚と含み益2枚を 利確 残り0-1 https://t.co/PlrF1hNzbJ
前場お疲れ様です!SBGの下げが影響してマイナスでしたね でも好業績のタマホームが7%高は嬉しい材料 個別株の動きを見ながら、良い銘柄を狙っていきたいですね! フォロー失礼します *゜
大引け乙です。 最後に少し垂れたけれど、 それなりのプラスで終われました。 ゲーム銘柄は全く持っていないからな。 手持ちではタマホームと三菱ガス化学が元気でしたな。
14日前引けの日経平均は99円安の39,469円72銭で続落。前場売買代金は1.7兆円台と低調。 トランプ関税懸念で戻り売り優勢も下値では押し目買いも。 防衛関連の三菱重工、IHI、川崎重工が買い戻し。 GMOインターネットやタマホームも好調。 #日経平均 #株式市場 #トランプ関税 #防衛株 #投資情報
おはようございます ✨今日の気になる株シリーズ✨ 7月11日決算 10期連続増配発表〜 現在株価3430円✨5.7%の高配当利回り PTSでも上昇! 果たしてヤスコは買うのか??(長文最後の評に☆) その名は… タマホーーーム!(最近CMみない… ) タマホーム最新業績おさらい https://t.co/4oLu1rrlFX
直近のタマホームのツイッターの反応
Topへ戻る