三井金属 (5706) 株予想・IR反応@ツイッター
三井金属(5706)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井金属の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
三井金属(5706)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井金属の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 非鉄金属
業界: 金属と鉱業
金属製錬、電子材料製造、自動車部品製造を主な事業とする非鉄大手大手。機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等。 5706 三井金属の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
10/22 −6 芝浦メカ、ローツェ、日立、三井金属を買い タイミー、タダノを空売り 芝浦だけは全然合わんな〜 買ったらやられて 空売ったらやられて 往復ビンタされてる! 10月−14 4勝7敗 2025年+786 66勝58敗 保有株含み益+2701 配当見込み+316 口座残高1.22億 https://t.co/xsgkF1RdfL
10/22後場引け。寄りのガラを避け、引き続き上昇でコツコツ。SBG、ディスコ、三井金属、フジクラ等。13時過ぎの日経プラマイゼロ圏で相場が止まり、手も止まる。東洋は握力ない代わりに何度か出入りできた。13時半から緩いガラが続き、被弾。今日の利益は損出しに割り当て、ポジションを軽くした。
日経平均株価がプラ転したぞ。なのに非鉄金属の連中は何をやってるんだろうねぇ。 住友金属鉱山と三井金属なんだが。限りなく無限に近い大幅な下落のまま。 本当に日経平均対象銘柄なのか?笑 グズグズグズグズしてないで早く上がれよー。
後場の日経平均は176円安でスタート、スクリーンHDやアドバンテストなどが下落/後場の寄り付き概況 東証プライム市場の売買代金上位では、住友鉱<5713>、JX金属<5016>、ソフトバンクG<9984>、スクリーンHD<7735>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、三井金属<5706>、SBI<8473>、第一三共<4568>
ソフトバンクG、キオクシア、三井金属、SBI、フジクラを利確、損切したら、残りのポートフォリオは造船銘柄の三井E&S、内海造船。その他、IHI、任天堂、サンリオだけになった。 今日の下げでほぼ被弾してないので何とかなりそうだ。 後はソフトバンクGとかを押し目買いしてナンピン損切連発が怖い
前日比 -161,698円(-0.5%) 三井金属寄り凸、中国塗料窓埋め買い→全損切り。三井金属13,700の指値にかかって再IN。弱いところを少しだけポジ縮小。 【良かった点】 ・今日の立ち回りは良い所なし。ただ、昨日拾えたグロービングが大幅高。仕事で見れない時間でも諦めずに指値置いといてよかった◎ https://t.co/vDLzcfeoRX
保有株全体は前日比+0.15%で2日続伸。 個別ではカプコン(+3.49%)から三井金属鉱業(-3.44%)の値幅。銘柄数比率は-55:±3:+42。 業種別では電気機器(+1.18%)から機械(-1.45%)の値幅。 https://t.co/KFrBcKCZa2
今日のマイナス銘柄は4つだけ プラス上位銘柄は金融株と三井金属 三井金属はプラス308%の自分最高含み益 純銀信託がプラス上位に入っちゃってるのは引け前30分に新規2株購入したからで購入早々含み損 https://t.co/CFZbmhvldZ
今年57歳で、株を20年やってきて、月収は700万円です。 一度しか言いません。 8月に私が推薦した【三井金属】を信じた人は、 今では資産に余裕ができたと報告が届いています。 次のターゲットはすでにロックオン済み。 あの時のフジクラにそっくりな超低位株です。 割安+成長+財務健全性
東証プライムで強い4銘柄 三井金属、キオクシア、ソフトバンク、住友金属鉱山 決算と地合いが無風なら、年末までこの4銘柄でOK。 https://t.co/eFFIIlaxsU
10/13週の上場来高値 【個別銘柄】 イーグランド、三井金属、ツガミ、SKジャパン、助川電機、イオン、SBG、関電工、三菱重工等 【業種別】 情報通信6、卸売4等 高値更新数は32銘柄で大きく減少 選挙や関税で地合いが悪化しましたね #sabi高値 https://t.co/4T3F878wJ2
三井金属、キタチタ、ソフトバンク、住友金属鉱山など、強い上昇を見せている4銘柄に注目。決算と地合いが悪くなければ、年末までの上昇が期待できるかもしれません。
短期で見逃せない日本株 ○️ 目標株価8,000円の銘柄 もちろん、全員で勝ちにいきます!!! ある日本株が爆発的な上昇シグナルを発しています。 三井金属や三菱重工クラスの勢いで上昇しており、含み益は無限大に広がっています。 低位株ながら、目標は10〜20倍。 https://t.co/cls01VxkRo
東証プライムで強い4銘柄 三井金属、キオクシア、ソフトバンク、住友金属鉱山 決算と地合いが無風なら、年末までこの4銘柄でOK。 https://t.co/DGWQpsV7CP
短期で見逃せない日本株 ○️ 目標株価8,000円の銘柄 もちろん、全員で勝ちにいきます!!! ある日本株が爆発的な上昇シグナルを発しています。 三井金属や三菱重工クラスの勢いで上昇しており、含み益は無限大に広がっています。 低位株ながら、目標は10〜20倍。 https://t.co/texGr2LXDh
三井金属も一旦全て手放しました。 もう少し丁寧に利確していれば良かったと反省。地合いが良くなったらまたエントリーしたい銘柄の一つです。 https://t.co/3R89Kj565w
〇三井金属、逆日歩1.5円/3日(10/15) 1株あたり1日1.5円の逆日歩が発生 それが3日分まとめて計算される つまり:1株あたり1.5円 × 3日 = 4.5円/株の逆日歩 計算例(1000株保有の場合) 1000株 × 1.5円 × 3日 = 4500円を受け取り (内訳:1日目1500円 + 2日目1500円 + 3日目1500円) ◆逆日歩 https://t.co/JJRf6ZZoX6 https://t.co/7yvToJ56mb
ピリッとしない1日 結局ソフバンとエレクだもんな。。 寄り付き直後でシコリ玉の川重を 利確した後は冴えない1日でした 後場アドバンで利益取ってましたが その後吸い取られました 三井金も思ったほど伸びず。。 ちょっと需給弱くなってきてる
10/14火 +48,570円 フジクラ +22,500 三井金属 +6,000 良品計画 +5,000 JX金属 +4,900 日経レバ +2,920 OLC +2,900 UFJ +2,550 キオクシア +1,000 洋エンジ +800 計53トレ 日経4万7千円守り隊完全不在で草 日経窓埋め隊、来ないでー #今日もバレなかった https://t.co/NjWa4jROOa
10/14 休日 確定益30963円 朝の楽観からの後場 今日は細々予定が詰まってたのに油断して合間にガチャガチャして後悔 現物→三井金属利確 信用→三井金属、aiロボ、ナブテスコのデイトレ 狙ってたヤマ発とINPEX購入 前場キオクシアショート持ったの微損切りしたの悔い https://t.co/U72C7mVJDL
携帯の不具合か写真が投稿出来ない。。なぜ、、 +4200 スイング→安川電機 デイトレ→安川電機、サンリオ、三井金属 安川電機前場で利確出来てればね(泣)
10/14の反省 三井金属、上昇転換かと思ったら結局下がって損切り遅れて利益が大きく下がってしまった 日本精鉱、マイナス保持からプラ転で大きく上がってたけど怖くて早くに手放してしまった https://t.co/iOTk1GPXT3
後場の日経平均は651円高でスタート、三井金属や富士通などが上昇/後場の寄り付き概況 後場の日経平均は前日比651.35円高の45588.08円と、前引け(45584.54円)とほぼ同水準でスタート。 。
10/11時点での妄想保有銘柄(総額順) 元帥 キオクシア 鹿島 SBG 三菱重工 アドバンテスト 中佐 SBG フジクラ 住友ファーマ 三井金属 フルッタ 教授 フジクラ SBG Syns アストロ QPS rei SBG アドバンテスト フジクラ メタプラ IHI 買い足すか一旦逃げるか悩みますね
こんばんは!いつも勉強させてもらってますm(_ _)m 日本株のAI半導体銘柄として、三井金属とイビデン、あとは日東紡に注目しています。特に三井金属とイビデンは買いそびれて上がっちゃったので、年末の日銀の利上げで下がったら買おうと思ってました。今のタイミングが押し目になりそうでしょうか?
今日は稼げない日だったな〜今日買ったフジクラと三井金属はちょっと利確で売れたが終値で買値を下回っててまあ失敗だな。 午前中に買わなければよかったしアドバンテスト後場に買われるとわかんなかったな。
本日(251009)の日本個別株PFの含み損益は、前日比+18,600円でした 今日は日東紡、三井金属あたりの半導体材料銘柄は強かったですが、トヨタ、ホンダあたりの自動車銘柄が弱く、微益だったものの日経の上げにはついていけなかった感じでした
昨日サムコ利確したら今日さらに上がるし売って買い増したJXは下がるし最悪やー もうJXと三井金属を長期ホールドして心中する やっぱりデイトレ向かないなー
直近の三井金属のツイッターの反応