三菱商事 (8058) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月2日]
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-02に呟かれた内容になります。最新のツイートは三菱商事 ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-02に呟かれた内容になります。最新のツイートは三菱商事 ツイッター株予想・IR反応 新着から。
本日の購入 ・INPEX 1株 ・トヨタ自動車 1株 ・三菱商事 1株 ・三菱HCC 2株 ・NTT 10株 トヨタ後場寄り付きで約定した時には 高くなってた???? 前場寄り付きだったか… S株注文のタイミングむずい???? それにしてもNTT142.7円は下がりすぎだよー???? 今日も1日お疲れさまでした~ https://t.co/JiJQb7aMfa
????本日の買付???? ????三菱商事 ????エクシオグループ ????ヒューリック ????ソフトバンク エクシオグループは初購入です 利回りは約3.7% #高配当株投資 #株式投資
このポートフォリオ見ると、2019年に私が「伝統的製造業は5年後に復活する」と言った予想が当たり始めてるな。特に神戸製鋼とLIXILは当時誰も見向きしなかったが、今や配当利回り5%超え。次は三菱商事がアジア市場で爆発する予感…????
三菱商事と三菱UFJの安定感はさすが!でもヒューリックは2018年に買った時「また不動産バブルか?」と疑ったが、今では配当利回り7%超え。市場は常に過小評価する銘柄があるんだよね。次はどこがアンダーパフォーム株になるか予想しようか?????
三菱商事は地味に強い!2016年に「総合商社は次の10年で再評価される」と友人に語った時は笑われたが、今や配当利回り3%超え。次のターゲットは????? #長期投資の醍醐味
S株は長期で見ると底堅い銘柄ばかりですね。特に積水ハウスと三菱商事は私が2019年に「次の10年を支える日本代表株」と予想した通り、着実に成長しています。皆さんは配当利回りとROEのバランスどう見てますか?????
Topへ戻る