日本郵船 (9101) 株予想・IR反応@ツイッター
日本郵船(9101)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。日本郵船の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
日本郵船(9101)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。日本郵船の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 海運業
業界: 貨物および物流サービス
日本の3大海運会社の一つであり、戦後の株式特定銘柄5社の一つでもある。英文表記「NIPPON YUSEN KAISHA」から「NYK LINE」とも記され、国際的には「NYK」として知られている。 9101 日本郵船の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
確かにバルチック海運指数は下げてるんですが、年間契約だとスポット運賃とはまた違いますからね。いずれにせよPFの郵船は、今日の終値で PER4.56 PBR0.68 配当利回り6.8% ですから、仮に大幅減益でもそんなに下値があるとも思えません。まあゆっくり見守りましょう https://t.co/NgLz8qZJv2
4/18 引け乙。お疲れ様でした! 日経平均株価の終値は+352.68(+1.03%)で3万4730円。 市場よりかは手堅く推移しました 本日も取引無し。今週はノートレードでした。持ち株の日本郵船と商船三井がもう一段階上がって欲しい今日この頃 来週も頑張りましょう! 皆さま素敵な週末をお過ごしください https://t.co/yUPzhw9RTc
後場 指数に逆らわずと思ったら天井ロング 損切りばかりなので損切りに慣れてきた 7&iは利益が出ていたが持ちすぎたため戻ってきて時間切れで撤退 日本郵船 -1400 7&i +50
4/17(木) 本日のマーケット図解 ✅ 日経平均:3連騰で上値トライ、33,600円台へ ✅ 為替:ドル円は再び152円後半へ上昇 ✅ セクター:商社・海運が主導、配当利回り物色も ✅ 個別株:三井物産・日本郵船が高値更新 決算前の静かな強さ、市場は「配当」と「資源」に注目#日本株 #マーケット図解くん https://t.co/uxGYzXdRl4
お疲れ様です 後場これで終わります郵船で担がれ死にかけました 入るタイミングまだ未熟です☠️ 利確まで粘れたのは良しですが 理想じゃないです プラス伸ばせた事に感謝です https://t.co/vCChxmfD8u
日本郵船、買い増し〜!関税ショックにおかげで配当利回り7%まで来ましたよ https://t.co/63S4inOzHe
本日の #かぶミニ 川崎汽船 昨日の夜ポスト出来ていなかったみたいで再度。1,800円をまた割ってたので今日こそはと購入してみた。郵船、三井もそうやけど減配リスクが大きいから過度に期待せず、安く買えるときに単価下げる目的で買い足す。
暴落時に買ったもの。落ちる前後で買ったのでまあまあ含み損 JT 商船三井 日本郵船 東京海上 楽天 FPG 三菱HC 三菱重工 日本証券 Jリート
NVIDIAも半導体銘柄も、 持ってないんだけどなぁ。 海運、銀行は下げたなぁ。日本郵船の利回り7%越えてるし。 サンドラッグ、強すぎてワケわからんね。ありがたいけど。良品計画も。 頼みの綱がイオンモールとは。 イオンを全力応援するよ。先日の4,129円を超えておくれよ!
前おつですー 前場は日本郵船など利確。 ももちゃんアカウントまた凍結になったみたい 前回私まで騒ぎすぎたのが逆効果で再凍結になったかもしれないから、今回は静観。 そもそもXなんてなくても、生きていける。 ただのツールで、リアルの生活の方がよほど大事なんだから https://t.co/BOXAbDZWQM
海運弱い、商社弱い、銀行弱いじゃ、日本市場は元気出ないよな。保険株はまだ粘ってるけど、後場はどうだろう。 個別だと良品計画が強いけど、保有数が少ないんだよなぁ。 余力高めたいが、イオンモールとウエルシアはまだ待つ! でも売りたい! が、待つ! 郵船、三菱商事、UFJ、東京海上頼むよ!
日本郵船は利回りが上がってきたので特に狙いたくなりますよね
日本郵船の株は父が持ってましたねー ✨どれも利回りが素敵だ
やはり今はデベの気分?インフレに強くて配当いいとこ多いから、私も欲しい(笑)! 下落相場の連れ下げもすぐ戻して、強さ発揮してるのイイ 相場荒れてるうちは利上げしないだろうけど、夏あたり利上げ懸念と実態でデベに押し目来るかもしらんから余力は残す 私も 日本郵船⛴️信者だった… www
さて本日もトレード日誌代わりのポストでございます 日本郵船 買い玉は潰れる前に利食いました 売り玉保持中 先に動いている商船三井が5000円あたりで詰まっています これが今の適正価格でしょうか? 海運は一旦はセンターラインまで下げそうです 下髭で買って両建てします https://t.co/W3FJFQLVmM
さて前場終了です 川崎汽船をうっかりチェックし忘れてましたね +1σでことごとく止められています 海運勢は売りに向かいそうですね 日本郵船 買い玉は利食いしました この売り玉が三番天井になると良い展開となります https://t.co/tKvmOX4NXN
日本郵船 この強い上昇を示すボリバン動きから、月曜前場の寄付は買いの可能性が高い +2σにつけて上髭つけ始めたら売玉も建てて両建てにする タイミングは恐らく9:15くらいだろう 売りだったらセンターラインまで下げてくるだろうから、この買い玉は潰されるのでまた買い玉を建てる https://t.co/LPbGmDh4J2
なかむーさんおはようございます☺️ 商船良いですよね!私も少しだけ保有していますが、業績で配当も変動するので難しいですよね!私が投資始めた頃の日本郵船なんか、どんどん株価も昇っていって正にジャパンドリームでした ✨利回りもエグかったと思います!
500万溶かして悟りを開く前に、現実を見ろニャ 2022年の海運株ブームで 日本郵船(9101)は配当利回り15.7%を記録したニャ でも2024年3月期の配当はついに50円まで減配 ピークの250円から▲80%の大幅カットニャ 利回りだけ見て飛びついた人間、焼かれたニャ
4.11 むぎわらファンド 年初来安値付近だけど増⤴️ 投資信託⤴️ 前場で買った三菱重工と大林組が⤴️ 今日奮発して余力無くなっちゃった S株 三菱重工 100株(110)単元 INPEX 1株(13) JT 2株(17) 三菱商事 1株(16) MS&AD 1株(6) 日本郵船 10株(30) #日本株 #米国株 #TradeNote https://t.co/Jps7TNWcf5
ボラなくて普通に寝てました、前場で手を出したけど薄利撤退してた日本郵船が後場に入って上げてる、人生の厳しさを痛感してます
おはようございます 利回りすごいですよね rimoさんは商船三井ですか 私は商船三井か郵船で悩んでます 優待がある事も熱いですね 減配リスクを考慮して、少額買ってみようと思います 本日もよろしくお願いいたします
おはようございます☀ 配当利回りの良い海運業界に興味が 商船三井 6.81% 日本郵船 6.68% 川崎汽船 5.51% 今更?なんて言わないでください 今日、株価下げる様なら少しだけ買ってしまおうかな 1週間咳が止まらないので、早退して病院に行きたいな 金曜、楽しんで参りましょう
4/9買ったもの ○️ ・日本郵船 100株 →含み損で終わったけど気にしない。年利7.07% 他も買いたかったけど仕事だったので諦めた。てかF&Gを久々に見たら3!!! 買っておいた方がいい気がしてきたので明日こそはみずほFG買いたい。 でもって明日は親とランチ。お土産にナンバーシュガーのキャラメルを https://t.co/0WsZLQz0Oe
引け乙です! 今日は買い増しDAY 日本製鉄(5401)1株 三菱商事(8058)1株 三菱HCキャピタル(8593)5株 郵船(9101)1株 商船三井(9104)2株 いい感じにコツコツできてるんじゃないかな〜 まだ下がる気配もするので余力残しつつコツコツと ️
商船三井や郵船の配当利回りが7%を越えてますね。 関税により貨物輸送が減る可能性はあるため、業績見通しがでるまでは投資判断が難しい銘柄ではあるものの、個人的には、株価も魅力的な水準まで下がっているかな。
売買代金上&予想配当利回り4.5%以上 (配当利回り順) 野村HD 7.77% 商船三井 7.23% 日本郵船 7.20% 川崎汽船 6.01 日本製鉄 5.67% 本田技研 5.44% INPEX 5.31% ヤマハ 5.05% 三井住友トラスト 4.98% オリックス 4.98% JT 4.87% SBI 4.86% 武田薬品 4.83% 丸紅 4.59%
直近の日本郵船のツイッターの反応