KDDI (9433) 株予想・IR反応@ツイッター
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: 電気通信サービス
大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。 9433 KDDIの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
【高配当株】 ⭐️購入銘柄⭐️9/10 8117 中央自動車工業 ・ 配当利回り 3.04% 1414 ショーボンドホールディングス ・ 配当利回り 3.63% 9433 KDDI ・ 配当利回り 3.24% 6932 遠藤照明 ・ 配当利回り 3.78% 2502 アサヒグループホールディングス ・配当利回り 2.79% #高配当株
【KDDI(9433)】 みんな大好きKDDI✨ 通信大手らしい 安定基盤+23期連続増配 の実績。 配当利回り3.2%で長期投資家に安心感 ✅ 自社株買い規模:4,000億円 ✅ 目標株価:2,602円(+4.1%) ✅ 長期保有向きの「連続増配銘柄」 詳細はリプ欄へ ブックマーク推奨 https://t.co/3Q7mo3q3LO
② 高配当&ディフェンシブ株 金利低下で「債券の利回り」が魅力薄 → 代替として“安定配当株”に資金が流入。 インカム狙い投資家には安心の選択肢。 注目:NTT、KDDI、日本郵政、JT
本日の取引 ■ KDDI 15株購入 ■ NTT 100株購入 ■ 三井住友FG 2株購入 利回りが低くくずっと見送ってたKDDIが、75日線まで落ちてきたので、少し買ってみた。 三井住友は25日線まできたので買い増し。 NTTは誤発注…(平均線を勘違い)
先週、高配当株を一緒に買った皆さん、 おめでとうございます! 注目銘柄&配当利回り 三井住友FG(8316) → 3.8% 日本たばこ産業(2914) → 4.5% KDDI(9433) → 3.6% 東京海上HD(8766) → 3.7% 商船三井(9104) → 4.0% 9月の日本株は配当+株価上昇のWチャンス!
引け乙(*´꒳`*)♡ 今日は下がってきてた銘柄があったので指値してたら通ってました KDDI 100株 でも、明日からも下げそう…… ちょっと買うタイミング間違えたかも。
今日の1株投資 ーーーーーーーー 購入 三菱UFJ 2株 売却 トヨタ自動車 2株 KDDI 1株 三井住友FG 3株 ーーーーーーーー 三井住友FGは利回り6%を超えてましたが、それだけ買い増ししてない銘柄になってたのでメガバンクは三菱UFJだけに絞ろうと思い売却しました。 https://t.co/2nFYT2RWQZ
こんにちは。よろしくお願いします。小松さくらです 先週、私と一緒に高配当株を買った皆さん、おめでとうございます! 銘柄:三井住友FG(8316) → 配当利回り 3.8% 銘柄:日本たばこ産業(2914) → 配当利回り 4.5% 銘柄:KDDI(9433) → 配当利回り 3.6% 銘柄:東京海上HD(8766) → 配当利回り
ついに財務自由を手に入れました! 一緒に株を買った皆さん、本当におめでとうございます! 銘柄:三菱UFJ FG(8306) 配当利回り 3.7% 銘柄:KDDI(9433) 配当利回り 3.6% 銘柄:武田薬品工業(4502) 配当利回り 4.2% 銘柄:ENEOS HD(5020) 配当利回り 4.5% https://t.co/tXWxEKDpLT
ついに財務自由を手に入れました! 一緒に株を買った皆さん、本当におめでとうございます! 銘柄:三菱UFJ FG(8306) 配当利回り 3.7% 銘柄:KDDI(9433) 配当利回り 3.6% 銘柄:武田薬品工業(4502) 配当利回り 4.2% 銘柄:ENEOS HD(5020) 配当利回り 4.5% https://t.co/qc9gNoZoSI
キャッシュポジションは難しい フルインベストメントだと暴落時に身動き取れない でも、上げ相場の機会損失で置いて行かれると含み損より悔しい で、現金代わりにKDDIとかNTTの鉄板ディフェンシブ銘柄を保有してます 相場のショック時には売って、更に爆下げしてる優良株をゲット https://t.co/EpoXtzylNq
キャッシュポジションは難しい フルインベストメントだと暴落時に身動き取れない でも、機会損失で置いて行かれると含み損より悔しい で、現金代わりにKDDIとかNTTの鉄板ディフェンシブ銘柄を保有してます 相場のショック時には売って、更に爆下げしてる優良株をゲット https://t.co/EpoXtzylNq
お疲れ様でした NTTとKDDI、下がったという程影響なかったかな~どちらとも高配当とも呼べる利回りではないですが、不景気の時のディフェンシブと連続増配23年KDDIでPFのお守りですね .*
おつかぶさまでした 利確を迷いつつ、今日もほぼ見てるだけ。 あげてほしい銘柄は、あがらない。 でも含み損だったものが、少しずつプラ転してきて嬉しい。 一旦、PFの整理したいけど、まだしばらく上昇相場かな。 にしても、KDDIは弱い。 明日は、頼みます!
まとめ セクター銘柄例リスク要因 内需・ディフェンシブ東京電力、NTT、KDDI円安による輸入コスト増、リスクオン局面で売られやすい REIT・不動産日本ビルファンド、大林組国債利回り上昇で相対的魅力低下 小売・外食ユニクロ、ニトリ、すかいらーく円安による仕入れコスト上昇
そろそろ私も本格的に基盤を固めたいと思うので、書籍「JUST KEEP BUYING」にも書いてあるようコツコツ相場を見ながら主力を少しずつ買い足していこうと思います。 明日は相場関係なく成行で ・三井住友 伊藤忠 KDDI 東京電力海上HD 三菱商事を10株ずつ ・三菱UFJを60株 で注文しました。 他はそのまま
今の日本株市場には、「割安なのに高配当」という理想的な銘柄が6社も存在しています 1个:9433 KDDI→安定した通信事業により安定利益、高配当利回り約3.5% 2个:8058 三菱商事→商社大手で安定キャッシュフロー、配当利回り約4% 3个:8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ→ 4个:9101
月収は980万円、流動資産は10億円! 先週、私と一緒に低位株を買った皆さん、おめでとうございます! 伊藤忠商事(8001) → 2,500円付近で買い SUBARU(7270) → 2,900円付近で買い リクルート(6098) → 5,000円付近で買い 2年前、KDDI(9433)を2,980円で購入。
月収は1,500万円、流動資産は28億円。 先週、私と一緒に低位株を買った皆さん、おめでとうございます! リクルート(6098) → 5,000円付近で買い 伊藤忠商事(8001) → 2,500円付近で買い SUBARU(7270) → 2,900円付近で買い 2年前、KDDI(9433)を2,980円で購入。 https://t.co/mOsGAYBYYZ
【日経平均は続伸】 トランプ大統領が日米関税文書に署名との報道でリスクオンに。 【保有株】続伸 米株高を受け投信が大幅上昇。 ヤマハ発動機を損切りし、NISAでKDDIを購入。 【前日比】+41,000円 【9月累計】+71,000円 #日経平均株価 #株式投資 #投資記録
KDDI (9433) 銘柄情報 現在価格: 2,523円 ✅主要指標: • 配当利回り: 3.17% • 1株配当: 80.00円 (2026年3月期予想) • 配当性向: 42.8% (2025年3月期) • PER: 13.42倍 • PBR: 1.95倍 • ROE: 13.21% 株価レンジ:高値 2,692円 / 安値 2,227円 ✅主な事業 通信事業 - https://t.co/lIOLXiIdLl https://t.co/m79dsIwIWj
積立中の 株11銘柄 配当利回りまとめ JT4.4%/旭化成3.3%/花王2.2%/武田4.4%/ブリヂストン3.2%/日本郵政3.3%/三菱商事3.2%/三井住友FG3.3%/オリックス3.1%/JAL2.9%/KDDI3.2% 高配当&ディフェンシブ中心 景気敏感や成長株もミックス 毎月1株ずつ5万円積立 #投資家さんと繋がりたい
次のチャンスは“押し目買い”で狙う ・NTT (9432) ・トヨタ自動車 (7203) ・三井住友FG(8316) ・三菱商事 (8058) ・ソフトバンク (9434) ・日本製鐵 (5401) ・アステラス製薬 (4503) ・日本郵船 (9101) ・KDDI (9433) ・オリックス(8591) ・豊田通商(8015)
連続増配 × ROE10%以上 × 配当利回り3%以上 →「成長性+効率性+株主還元」を同時に満たす超レア銘柄。 「9433 KDDI」を投資目線でチェック。 【事業内容】 https://t.co/ZlJbyHjgQw
暴落したら“拾いたい”配当株5選の 配当利回りからみる、ぼくの買いたい水準 ・三菱UFJ(8306)3.5% ・KDDI(9433) 3.3% ・NTT(9432) 3.5% ・三菱商事(8058) 3.8% ・花王(4452) 2.7% 暴落がきたら、これくらいの利回りから拾っていきたいと思っています。 https://t.co/mBGRJeYQ16
子会社のソフトバンクはまだ株安だよ❗️三菱重工や三菱UFJやNTTやKDDI やソニーなど❗️まだ株安だよ❗️まだまだ買いだよ❗️一括投資は効率は悪いし含み損でなりやすいので❗️ゆっくりとNISA投資信託を時を思い出して個別株もドルコスト平均法で分散投資をしましょう❗️
9/3、KDDI(9433)に買い指値2555円入れてみたけど前場おいて行かれたので、しゃーなしと注文取り下げたら後場にめっちゃ崩れて引け2534円。 注文取り下げなければ買えたけど、いきなり含み損はご遠慮したいので買えなくて良かったかもしれん。 25日線割り込んでいるけど明日上がるかもなぁ。
今日は米国株の連れ安で、日経の寄り付きも弱いですね 一旦米国の雇用統計待ちかと思うので、今は静観。9月は傾向としては弱い月。 ガッツリ落ちるなら狙いたい。 欲しい株(目標利回り) ・明治HD(利回り3.5%) ・KDDI(〃3.5%) ・ヒューリック(〃4.0%) #高配当株
今日の足跡 KDDIを1株購入 評価損益率は+14.62% 前場で下がってたので注文したら、後場上昇してました キリンが格付会社の格上げが理由? ?で、株価急上昇 11株しか持ってないけど アサヒも1950円台に上昇 何故? ? サントリー会長辞任がありましたが上昇? 何故? ?
日経、後場大きく下げてましたが、最後はプラスで終わりましたね。持ち株では三菱商事が大きく上げました。恥ずかしながら、まだ単元化できてません 今日のS株 ピーエス ヒューリック あいHD バイタルKSK レスター ニイタカ KDDI 1615 #S株 #高配当 #長期投資 #分散投資 https://t.co/hsX2b9U1nX
直近のKDDIのツイッターの反応