決算見ましたがここまで一気に上がるほどの内容には私には思えなかったので。
まだまだ勉強不足ですね。
買い増し出来なくて残念でしたが、上がるのは嬉しい
業績も安定してて元々が安いから1600円超えてきたら元の株価のレンジに上がって戻るわ、これ
10年以上連続増配企業
長期ホールド、買いで良いでしょう
1月31日発表の有効求人倍率は
市場予想1.26倍だそうですが、
もしそうだとするといよいよ上昇基調に
入る感じですね。
前回、株価と新規求人数との関係を書きましたが、
かなりざっくり見ると有効求人倍率との
関係でも代替出来るので、これが上昇基調に
なると株価の上昇にも勢いがついてくるのでは
ないでしょうか?今月末は注視ですね。
今年は1年通して1400円台で変化無し。
来年はどうなるんだろう
光通信関連株、光通信が12月20日に買い増しを発表、
14.63%→15.64%へ
光通信関連株は、急に大暴騰するから面白い。
私は損はないので光通信関連株を常に眺めている。
次の大暴騰、光通信関連株を探せ。
光通信が買うと思わせて暴騰させている輩が絶対にいるはずだ。
低位株400円以下で動きが怪しい光通信関連銘柄6307あたりが狙い目か・・・
ここの株価は新規求人数と連動している。
新規求人数の鈍化は底打ちしているので
いずれは持ち直すと思う。
その時の株価は2倍は硬いと思う。
それまでは配当をもらいながらじっくりと待つ。
光通信関連株、光通信が11月11日に買い増しを発表、
光通信関連株は、急に大暴騰するから面白い。
つい最近では3562が4日ぐらいで倍になった。
私は損はないので光通信関連株を常に眺めている。
次の大暴騰、光通信関連株を探せ。
光通信が買うと思わせて暴騰させている輩が絶対にいる。
低位株500円以下が狙い目か・・