900円台で買って、500円台まで一気に駆け落ちて少し戻りの700円で損切りしたけど、正解だったのかな 買って一度もプラスに転じなかった銘柄です。
今後に期待できるのかやはり疑問!
上がってるのは配当内需株ぐらい。
どこもかしこも下落してる中、ここも同じ程度に下落中。
転落過程は祟りレベルの外的悪要素コンボ。
経営陣にも株主にも同情してしまう面もあり。
株は難しい。保有銘柄の値下がりを見て、今、全株ホルダーが嘆息してる。
あらまー
久しぶりに見たらこんな株価になってますやん。
ダイヤモンド半導体を夢みて保有中のオハナバタケホルダーさん方は順調に資産を減らしてらっしゃるみたいで。
有能な社長さんのおかげで売却しても税金も払う必要なくて感謝ですね笑
こんだけ上がっても、ここ数日の下げ下げラッシュ全然戻せてないのウケる
クッソ含み損w
上場来安値更新だったか。
今日は、そこかしこで10%台の下げだらけなので、特別感はないけれど。
初参戦
休眠口座に配当金が貯まってたので、
不足分を入金して買いました。
万一株価が0になっても、
殆ど配当金なのでダメージが無い。
来年の配当金でチャラに出来るです。
∧ ∧
ミΦ 。 Φ彡 .。oO その蜩の極貧猫の独り言ニャ
〰uuノ
とりあえず日経三万は割ると見てるので
それから考えよう ほんと頭痛いわ
先の見通しが全く立たない、長引くのも辛い しか~~~し
二桁を覚悟すれば乗り切れるさ、ピィ~ピィ~