乗っ取り口座での不.正売買ちゃうか
高く買って売り逃げの
あちこちで噴水高してる
4月10日に光通信が1.10%の買い増しを発表。
14.70%となる。
同じく光通信保有関連で動きが怪しい
400円以下の6307に注目している。
関税で事業が立ち行かなくなって廃業や事業譲渡を検討する、もしくは金融機関や士業の人たちが勧めるケースは増えそう。地域金融機関と結び付き強いし、ここには関税ショックは追い風な気がする。時価総額10億切るなら入りたい。
社員をリストラして再建しないと経営が良くならないと思う。
時価総額100億以上絶対無理やん(*'ω'*)あと3年半の命か‥‥
社員が増えて、提携金融機関が増えて、なぜ売上が下がるの?
前期まで言ってた期ずれはどこへ行ったの?
1Qの粗利1600万円って、1カ月、社員1人あたり13万円しか稼いでないのよね。
平均年収721万円っておかしくない?
ここは光通信保有関連株、光通信が3月21日に増加を発表した。
1.18買い増し→12.51%へ
光通信は出来高少なくてもこつこつ買い集める。
光通信保有関連株は、急に大暴騰するから面白い。
それと、光通信保有関連銘柄は・・(何かしらの提案でもあるのか??)
TОBやМBО、自社株買いが割と多い
次の大暴騰、光通信関連株を探せ。
低位株400円以下が2倍の可能性等は高い。
今現在、頭を押さえられている光通信保有関連株★6307★あたりが狙い目か・・・