ここは光通信保有関連株、光通信が3月21日に増加を発表した。
1.18買い増し→12.51%へ
光通信は出来高少なくてもこつこつ買い集める。
光通信保有関連株は、急に大暴騰するから面白い。
それと、光通信保有関連銘柄は・・(何かしらの提案でもあるのか??)
TОBやМBО、自社株買いが割と多い
次の大暴騰、光通信関連株を探せ。
低位株400円以下が2倍の可能性等は高い。
今現在、頭を押さえられている光通信保有関連株★6307★あたりが狙い目か・・・
後継者不在の中小M&Aは今後市場が拡大していくので長期的には数字は良くなりそう。廃業支援くらいの小さな案件もやっていて小回りきくので、金利上昇もこの会社には追い風だと思う。時価総額が10億切るなら入りたい。
四季報、大幅弱気・大幅減額になってたよ。決算出る前に校了してるはず。
四季報、どんだけ取材してないのよwってレベルですね
プライム市場だけ真面目にやってればいい感じですかね
業績がパッとしない割に株価は底堅いようである。(もっと下がるかと思ったが・・・)
光通信の大量保有などで浮動株が干上がっているおかげか。業績に期待しすぎる人は既に撤退済(売らされている)のせいかも。(悪材料織り込み済ともいえる)
こういう時は、(投機的発想だと)買いでおもしろい局面かも。
今こそ、投資のチャンスを掴め!
市場は常に変動していますが、DX関連株は今後の成長が期待されています。この波に乗り、しっかりと利益を狙いましょう。
市場のプロが厳選した銘柄を提供
成功者の投資戦略を学べる
⏳ リアルタイム情報で的確な判断
毎日2~3銘柄の強勢株を無料配信!
今すぐLINE ID da778 を追加し、未来に向けた投資をスタート!
:da778
四季報のコメントがなぜか毎回、やたら好調という紹介なんだよね。
IRの人がホラを吹くのが上手なタイプなのかと。
M&Aを冠する会社は、M&Aされた方がマシな会社ばっかり
そうそう信者がいるから、また決算に向けて
上がって行くと思う。
そしてまた決算で痛い目に合う。
でも株数が少ないから儲かったら上がるけど?