三井E&S (7003) 株予想・IR反応@ツイッター
三井E&S(7003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井E&Sの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
三井E&S(7003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井E&Sの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 機械
業界: 機械、装置、コンポーネント
造船、機械、プラントなどを手掛ける三井系の重工業メーカー。大型研究施設・技術開発に強く、深海探査機器を有し、原発代替エネルギーとして注目されている、メタンハイドレート実用化や、素粒子関連の大型施設などを手掛けている。 7003 三井E&Sの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
また900万まで帰ってこれた!海洋開発売りたすぎて動き弱ってきた三井E&SとENEOSを半分くらい減らして売ってみたよ。マイ転も売り材料の一つだったのに終値でプラ転してるから上値下値切り下げの方を信じるしかない https://t.co/PZtw58G9xB
前場お疲れ様でした。 今更感があったけど昨日は免疫生物研究所を2068円で1900株購入していて、本日もS高なりました。 途中で900株はプラス31万円で利確して、残り1000株は明日以降に持ち越し。 三井E&S、住友電工、ZenmuTechで20万円。 現物は助川電気工業。 JX金属ショートは上がっちゃった https://t.co/J6o7j53d3m
三井e&sのデイトレが割と得意でしばらくやってたんだけど、超低位株のデイトレ練習始めたら感覚わからなすぎて早速めっちゃやられた まずは負けないトレードを意識してがんばろう ありがたい教えを忘れずに…
本日(251126)の日本個別株PFの含み損益は、前日比+120,100円(+0.52%)でした 日経、金融銘柄を中心に強かったですね 一方で日東紡や三井E&Sなんかの最近大きく上げていた銘柄は調整傾向 金融銘柄は比較的出遅れてるので、買い増しもありかな、なんて思っています
後場乙でした! 11/26 デイトレ300日目 記念すべき300日目は実現損益は取れたものの 保有株のキオクシア、三井E&S、三井海洋の下げで 前日比マイナス なかなか浮上できませんが ここは焦らずじっくりプラスを重ねていきたい! 明日も引き続き上昇モードでお願いします https://t.co/WlmsI1HYZp
三井E&S、6200も割ってる、危なかった 6300で買って1万円含み損のパターンだった… 容易に想像できるおなじみの失敗パターン。
11/26 デイトレ(三井E&S) 実現損益 −32,300円。 陰線高値更新で買い、安値更新で空売り、勢いで買い増し(ロット間違えで損失拡大)。逆指値で損切徹底、−2万超えで終了。ブレイク2回失敗で銘柄切替も判断。焦らず待つ大事さを再確認。 引け乙です。 https://t.co/rau4OG3iZC
後場で三井E&Sで往復ビンタ 意味わからない値動き もうヤダ https://t.co/MCqjYN4kv2
先乙です。 後場は日東紡績の底を決め打ちして少々我慢の展開 我慢途中に三井E&Sをちょろっと 最後は案の定のキオクシアのおかえりをリバ狙いで参戦! 今日はホントにさわれるものなくて困った日でしたがなんとかなった ではではお疲れ様でしたー https://t.co/BlMFlb6oDz
日経は33業種中31業種が上がるという珍しい上げ 後場は分かりませんが 私の持ち株と三井E&S以外 全て上昇していました デイトレはソフトバンク片手間トレードでド下手でした 後場はおそらくやりません
今日はキオクシアショートを持ち続けられなかったことと ちょっと上がるだけで反発すると思い込んでロング入れ続けたことがダメだった 三井ESも後場強かったのにショートして 大きく損切り、そのあとヨコヨコでロングとショートの往復ビンタ何度も喰らって 後に引けなくなってた クソトレード
《株》 朝の30分のみ 銘柄…キオクシア、三井ES、免疫、オンコリス 100株ロング回転でプラス スイングで持ってたけどどうにも上がらない銘柄が今日一瞬上がって損切り。その後下がってったからよかった。 後場5分を5回くらい 免疫、情報戦略でプラス積んだ。 免疫はわかりやすくて取りやすかった。
《株》 朝の30分のみ 銘柄…キオクシア、三井ES、免疫、オンコリス 100株ロング回転でプラス スイングで持ってたけどどうにも上がらない銘柄が今日一瞬上がって損切り。その後下がってったからよかった。 後場5分を5回くらい 免疫、情報戦略でプラス積んだ。 免疫はわかりやすくて撮りやすかった。
《11/25のトレード収支》 前夜に米国株式が続伸し、日経先物も大幅に上昇していたことから期待感の高い週明けだったが、日経平均は重い展開。 6時間近く張り付いて、【三井E&S】での2100円のみの微益にとどまった 13時頃には含み損が2万円にまで膨らんでいたことを考えると良しとしようか https://t.co/fJfEQ6vJw7
前場は大口の振るい落としで個人の高値掴みの玉が投げられたところが多いです。 サンリオ、JX金属、ソフトバンク、名村、三井ES、IHI。 この辺りを重点的に後場監視
豆蔵 アドバンテスト TOWA イビデン オキサイド 豊田合成 山一電機 JX金属 三井E&S オルガノ SBI 営業利益に対する株価でランキング作って割安が知りたい。また、配当利回りも @grok
今の相場で“押し目を拾いたい”三菱&重工系3銘柄 三菱マテリアル(5711) → 2,890円必ず買い 三菱化工機(6331) → 2,980円必ず買い 三井E&S(7003) → 5,560円必ず買い どれもテーマ性・業績が強く、 地合いが戻れば一気に買われやすいライン。 今の水準は“静かに仕込む”タイミング。 #日本株
昨日掴んだ免疫生物研究所を寄り底で売り、買戻した後ドン底で売った後気づいたら上げてた。仕手株もう触らん。 三井esスキャで上げた分キオクシアで溶かす。キオクシアも焦らなければ利益取れたのに。。酷い1日。 https://t.co/zvJ0gUgRLw
本日のデイトレ結果(11/21) 三井E&S、KOKUSAIで取引。実現損益+4,710円、勝率50%、RR=0.55。 三井E&Sは空売り直後の急騰で逆指値なしが響き損切遅れ。押し目買いも伸びず利確できず。後場のKOKUSAIは弱気と重い上値で空売り、逆指値管理で利幅を伸ばせた。 今週−63,807円で負け越し。引け乙です。 https://t.co/WkKxfUqgWn
サンリオ+6500 三井E&S▲9700 住友ファ+58490 トータル+55290 今日の反省 後場の時間軸があっていなかった
【デイトレ27日目】 2025年11月21日 +15,070円 住友ファーマ、三井E&S、荏原 ほぼ前場だけ 少しずつロットを増やしてるけど、調子に乗ると負けるので慎重に もっと時間効率も意識したい 東電に少しだけ手を出したことをお許しください(東電はしっかり負け。ムズ過ぎ。猛者が多いと言われるだけある。) https://t.co/hbbHG5gbJa
引け乙 サナエノミクスはこれからだぞバカヤロウ‼︎ 【5801】古河電工 ○ 【5802】住友電工 ○ 【6330】東洋エンジニア ○ 【7003】三井クソES ✖︎ まじ売り圧半端なかった。ショートで攻めれば良かった 今週もお疲れちゃん https://t.co/fITUcBrWBM
かわでん 利確 三井E&Sで150円ほどとれて 今日は40万ほど利確 今月やっとプラ転 やれやれ 10まん出金しました。 https://t.co/0mN6iqGs9W
欲しい株をなり買いして行ったら見事に含み損だらけになったので損切りしました。 ・三井金属 ・三井ES ・三井海洋 合計多分-300000くらい 昨日日経ショートは危険と気づいたので、年末にかけてグロースをショートしていくことにしました。
こんばんはディスコで踊れる暴威です デイトレ部門22070円 3食うがい完了 住友ファーマ 東京電力 三井E&S みずほ銀行 神戸製鋼等 楽天RSSシステムは初めて前場通して止まらず完走 頻繁にサイン鳴るが合ってる所と的外れな所 が混在してるのでオオカミ少年的だ 修正が必要と思われ https://t.co/Z1BDpbrZTX
11月20日(木)−1585円 日経レバ−1685円 三井ES+100円 をトレード 後場から参加 日経レバ踏み上げられて無限ナンピン 今月マイ転 https://t.co/gQIQoJysjd
引け乙です -8375円 2000円でもいいから取り戻したいと思って返り討ちにあった(*ノω・*)テヘ エムスリーとダブルインバースの損失を三井E&Sで取り返すことに一時は成功したのにエムスリー切ってなくて、損失が大きくなってて 切ってからエムスリー分また取り返そうとしたけど返って減らした https://t.co/93MI2cpDzS
20日 前場 デイトレ 三井E&S 2,700円 東京電力 3,500円 キオクシア 19,000円 計 プラス 25,200円 キオクシア、怖いー ストップ行くかと思ったら、寄ったから入ったけどどっち行くか分からなかった 前場は一旦終わる
今日は三井ES、東洋エンジ、古河、サンリオを回転 前場は百人隊長とライブトークをしました!MACDヒストグラムとRSI教えてもらった 後はデーセクとかも少し触ったり 今日は結構綺麗に回転出来た 明日は上記に加えてキオクシア、KOKUSAIも触るかな https://t.co/0DbYpIzKwJ
直近の三井E&Sのツイッターの反応
Topへ戻る