現値からテンバガーは時間がかかりますが、3倍くらいは2~3か月で達成する気がします。国策とまでは言えませんが、かなり追い風が吹いていると感じます。
やっと良い感じに上がってきましたね☺️ 何処まで行くかな 大きく下げたら買い増し❢
1年前にどこまで上がるかほったらかして見ていました。7月には急速に下げ、それ以降の1年間は、短期に上下動の激しい銘柄です。中長期で業績を見届けたい私には出る幕がありませんでした。1年の間に技術環境が変わり、量産体制に入りました。製品が有機物だけに、耐久性が課題になるのではと思っております。
今回も突然奈落の底に落ちるかもは誰にも分りません。お気を付けください。
えー感じ。
明日次第やな。
伊勢ホルダーに幸あれ。
6/16月 25440 △90 174百株
6/17火 27180△1770 1630同
6/18水 26660 ▲520 1186同
6/19木 28030△1370 1717同
毎日楽しみです~
12/27の35450円を抜きましょう~
(1/6の33750円ではなく~)
ありがとうございます^^
私も書き込みはしていませんでしたが
いつでも夢をさんのコメント拝読させていただいてました。
目標値は\30,000オーバーなのは変わってないんですが
ちょっと引っかかってたことがあって、モヤモヤしていたので
一度利確しました。
また入りますし、投稿もさせていただくと思います。よろしくお願いします^^
今日、大きく上げて良かったですね〜✨
『場を荒らしてしまった』???
チャート解説、楽しみにしていました
また、ご一緒できて嬉しいです^_^
私見ですが…
どんなに早くても、利確は30000円以上です~(天災が来た時は別ですが…)
ご無沙汰しております。
また因縁つけられるのがイヤなので一言だけ。
\25,200で買い、\28,200で利確。1,400株。
以上です。
利確された方もいらっしゃるようで。ホルダーの皆様おめでとうございます。