週足もGCして日足もバンドウォーク、いよいよ復活ののろし!
とりあえず1000円前後でコツコツ現物で拾っておけばエエと思うでね
楽しみな材料がたくさんあるでよ
気象、特許、業務提携と色々出始めたようですから、予想どうり下げてくれたところを拾っていけばいずれですかね
今後AI企業はエネルギー関連設備、インフラの建設業。或いは防衛産業他様々な業界との提携が進むでしょう。そのニュースが出たとき株価は爆伸びすると予想してます。がいつものようにそれ以前は機関が有望株を下げて集めるのでは?と思います
LaboroAI+大林組=都市型AIデーターセンターってことなの?
すでに2社で免振の特許もとってるしな
資本提携や業務提携にならないかな?
バンドウォーク開始してますね。向こう1、2週間で週足抵抗線の1500くらいまで上げてくれると非常に嬉しいです
大林組が挑む「AI銘柄」転身 株高呼ぶ3つ目のピース
2025/1/14 4:00 [会員限定記事]
大林組が大規模な都市型データセンター(DC)という未踏の領域に1000億円を投じる。一見、本丸の建設事業から遠い分野だが、挑戦の意義は大きい。人工知能(AI)時代が到来する中、最高値圏にある株価をさらに引き上げる3つ目のピースになり得るからだ。
今日の日経記事
これだけ上がるための材料が揃っている
銘柄はないでしょう
皆さん なにを血迷っているのですか?
買いのみでしょう!