皆さんリターン(キャピタルゲイン)が得られるまでの期間、どのぐらい見込んでいるんだろう?私1年だけど。
私が見ているのは810,910,1030の3つの価格帯ですね。過去のパターンなら810。ただし、今回は洋上風力とデータセンターの大テーマがあるのでそのまま上もあり得る。他の方も書いている通り、基本的にここは配当もそこそこあるので現物で中長期持ちたい株。これから入るなら、ちょうど反転局面にあるというのが、今のこの株のポイントなのかと思います。
ご返信ありがとうございます。
確かにチャートは崩れておらず良い感じですね。
上昇トレンドの入り口には見えます。
とにかく670を抜けるかどうかだと思っています。
その次は700です。
これら2ポイントではね返されれば空売りですね。
当然チャートはある程度の揺らぎはありますが、多くの投資家がそれを見ている。だから、そのように動いていく。まだ弱気になるほどの状況ではないので、今、期待値が高いのは上目線だと思いますよ。
読みが外れたのかもしれないですね。
ここ騙しが多いから
テクニカル通りにはいかないでしょう。
むしろ空売りで益を出した方がいいですね。
大災害で逆行高するかなあ…
3.11の翌日に上がった銘柄は20くらいだと記憶しています。
私の持株ではアラビア石油がストップ高(値幅は通常の半分でした)
それ以外は全てストップ安でした。
ここはどうだったんだろう。知ってる人は教えてください。
ここでキャピタルゲイン狙うのが間違ってね?
そこそこの配当と大災害時の保険的な保有。
人それぞれだろうが、私はそこそこの配当もらえて、大災害時に全面安でも逆行高するから保険で保有してるよ。