いちおう、700円あたりにまでは戻したい様子。
株主総会で、数字で物を語れないCFOが発言していました。
あと1000株買っとくかぁ
安いし
ポケトーク上場後500円位にならないかな?
がっちりマンデー!の最後のCM2のあとで見ましたか?
今年上場しそうな会社を社名は伏せてたけど、加藤浩次とかも知ってる自動翻訳機の会社って放送してましたね。
がっちりマンデーを見ていたら、CM②の後で、東洋経済前会長が、「今年上場しそうな会社は?」と聞かれて、「自動翻訳機の会社。すごく伸びているし、今年あると思っている」と!
優待の到着がAmazonより早い
少なくともYahooや楽天より早い
こんなに仕事が早いのになんで株価はイマイチなんだ!
高卒の孫正義は、アメリカのアカデミーで中間とPC用の翻訳機を作り上げた。
翻訳機をシャープに特許を買ってもらい中間の借金を返し残りの資金でアメリカヤフーを買収し日本に帰国してヤフージャパンを立ち上げる。
その当時のサーバーは、ニフティやゲートウェイであったがヤフーの入る隙はなかったから苦労はしたでしょう。
ヤフーに知恵袋コーナーが立ち上がるとヤフーのメインページが立ち上がるが多くなった。
これは20年前頃の話です。
今回の優待は洗濯機のナノバブル発生器を貰いました
絶対金出して買いたくないがタダなら欲しい
効果あるらしいがまだ信用してないから
なんか着々と骨組みはできてるけど、中身がひどすぎるからなぁ。今のままでは今年に間に合わんだろ。 ポケトークも実は赤字て。。。。。。
アメリカに住んでもアメリカ市場は部下に任せて何も言わんとかネット上では読み取れた。
だから、いつの日か知らんけど野球グストに出る暇があってんだなあーと勝手に思っちゃいました。
配当金も出せない会社に誰がしてんの、
玉に力入れんか。