この株価。
世間は上場が延期または無理と見ているのかなあ?
社長さん。何とかして!
素人なので教えて欲しいのですが、
182円以上は行使売りが降ってきて上値重たくなるってことですか?
それとも株価182円以上にするぞっていうポジティブIRですか?
2016.1/4.386円、12/30.595円
2017.1/4、606円、12/29.685円
2018.1/4、684円、12/28、465円
2019.1/4、470円、12/30、305円
1月9日、TV実演後、下落へ
2020年.1/6.305円、12/30、295円
2021年.1/4.309円、12/30、187円
同上安値範囲が続いてる。
一目で分かりやすくまとめて、みました。
いいぞいいぞ
もっと売り煽りが増えて株価も下げていってくれ
秋までに買い増したい
上場なんて始めから無理なんですよ、大赤字会社だもんね
160台は高くないですか。
決算過ぎればどこまで下がるか分かりませんよ。
これは、あくまで推測ですが。
2020.1.9.pm11.06
村上龍氏とのベンチャー企業の挑戦番組
でした。
これは企業家の.これからの想いを語るが実現するかしないかはこの時点では分からない。
売上と利益の実績は、
2019.3期売上高147億円
2022.3期売上高103億円、赤21億円
2023.3期売上高103億円、赤25億円
2024.3期売上高113億円、赤22億円
2025.3期売上高114億円、赤39億円
検索して整理しました。
2024.3.7でしたか、日経会員限定に知らせたことではポケトークによれば、2025年に上場をする目論見が有る旨と。
引き受け証券会社はみずほ証券である。公開売値が決まってないのに約1000億円の価値を生み出す様に言っている。
ポケトークによるととは、誰の発言か不明ながポケトークと書いてあると大雑把な言い方。
上場について日経の以前には見当たらなかった。
アメリカの上場の情報会社は、日経によりポケトーク上場と言っているから、3月7日のことでしょうね。
目論見があたかも決定したようになっているから