とにかく強気強気、8月14日の決算発表は増益だと分かっている。
何か特別におまけで発表でもあれば儲けもの。
悪いことは何も無い。強気で買う。
今現在135円の1円高。138円以下で仕込めれば儲けもの。
出来ればもう少し下値で拾いたいけど。
会社代表者が株価を上昇させるのに熱心。
これは、株価が上がる一番の条件。
上昇しやすい銘柄、情報通信は天井が高い。
さっさと155円の壁を突破するだろう。200円以上は堅い。
上方修正直後に大幅下落とは残念の一言。
チョビ髭社長の株価上昇誘導にはありがたい。
しかし、東京市場のよくある「期待にそぐわない」等訳の分からない下落には何度も首をかしげる。
上方修正は上昇。下方修正は下落だろうに。
1株当たり中間純利益が、2円97銭から4円45銭に引き上げられた(これ大きい)
既存取引先からの追加開発案件を新たに受注した
下値支持線下回りましたね。。
短期崩れだーー。。最悪だ。。
私は最近かったばかりだが何回も買おうとしていたので、ここの癖は良くわかるつもりだ。
しかしここの株主も上方修正で売られるとはなめられたものだ。
さすがに昨日の安さでは私は買った。発表で通期はそのままだったのを材料にされて空売りが入ったのだろうか?
今日も買うつもりだ。PTSでも現在136.9円とプラス2.9円高、出来高5800株。
PTSでの取引は殆どないここが安いと判断した買いが入ったのか?。
ここは、これまでとは会社の株価意識が違う。
社長始め株価を意識したメディアの
残念ながらここ数年は同じ事の繰り返しですよ。
ザラ場で情報修正出て上髭で終わるパターン
情報修正予見の私の書き込みが出来たのもここの癖をよーくわかってるからです。
毎度の騒ぎ!通期上方しても売り豚の餌食だと思う!
殆どが利確出来なかったけど、引け際に参戦!
含み損に転換!
経営陣、売り豚が寄り付かねーぐらいのサプライズ!
464918
しかし、癖がある株だとは分かっていた。ある意味びっくり。
仕切り直しだが今回はこれまでと違うと思っている。
また前回と似たような事が起きるとはここの株主もなめられたものだな。
今回は会社自体が株価上昇に力を入れている。決算も良い。
発表で通期変わらずとしたところを叩かれたか・・
通期も上方修正すれば問題なかったし、自社株買いでもあればなお良し。
もどりも早いだろう。
貴殿様の投稿みるまで売れた事にすら気がつきませんでした 無事売り抜けできました☺️
嘘みたい、、、151売りの指値がささってた、、よかった、、長かった、、全部売りました もう2度と買いません お世話になりました