珍しく開示出てたんだね
ウケる (´・ω・`)
とりあえず250円まで頑張ってくれる??
IPO当たって分割を重ねて2000円超えても放置していたけど、最高値からの暴落に加え社名ロンダリングを経て華麗な1/10バガーを達成し前科二犯。
改心して決算的には底打ち反転期待で16倍に薄めるナンピンしてみたものの、暫くはアカンかもな…。上場10周年の頃には公開価格チャラくらいまで行ってくれたら良いが。
ここは5月までは不透明で150円以下もあり地獄の時代だったけど、その後、決算もよく、最近は眠れる獅子があくびをしてきているし、これから本格的に目覚めて大きく吠えるかもね。ここは浮動株もごく少なく仕込みの時期に。
チャートが分かりやすくてええ感じやな
まあ思い通り行かないのがここなんやけどww
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/07/01
が出ていますね
てかここでなんかニュースだしたら空売りが増えるし焼けるのにまじださないさ買いも入らないからなんだかんだで空売りも逃げ場あるよなあ
逆日歩発生してたのか
だから昨日上がったのか?
結構、空売り溜まってそうだしここで踏み上げできれば300までいきそうだけど現状下でまつやつは沢山いても買い上げていこうというやつは不在みたい
週足までゴールデンクロスしてるから
月足ゴールデンクロスをかませるかどうかで
大きく変わるんじゃないかな
なにもださないし株価対策しないから貸株利率はそこそこたけーんだよなあ
それを焼くためにまともなIRだしゃいいのにださないから絶対に
大きく下げるときが定期的にある