運用金額は想像に任せるよ(笑)
前の投稿でも書いたけども普通に投資やってて日経、ダウが市場最高値圏で損してる人なんてごく少数よ
よほど株式投資てのを理解しとらん癌コロや掌返し落書きみたいな奴ばかりだろうよ
去年の急騰で釣られて買値近くになったら逃げるなんて
自分の失敗を認められずわずかな損失も切れん奴らも
まだ多く残っとるが既に行使完了しプレイヤー不在なりダラダラと下げる展開になって1年以上経ってるからね
少しの損失にこだわらす上がる見込みの銘柄なんてのはスパッと切って他銘柄を乗り換えんから
みやびちゃんに質問
①めっちゃ株詳しくて色々触ってそうなのにここでしかコメントしてないよね?
なんでここに執着してるん?
②講釈すごいからめっちゃ稼いでそうやね。どれくらい運用してるん?
いらん世話やが、みやび、みやびと名指しで投稿するから返したが
アポのオマイでも100円の株を1対2の株式分割したら権利落ちから株価は50円になることくらい分かるだろ
株式分割の場合は株主も1対2で株数が倍になれば保有株数も倍になるから問題ないんやが、発行株数を25%増やされれば当然、株価も25%増えた分、理論上は希薄化により25%下へと修正すんのや
その25%還元なんてないから第三者割当増資での資金調達は悪魔の資金調達方なんて呼ばれて機関といわず一般投資家から嫌われてんのや。
ここ重要なんや
行使絡みで餌撒かれ33円まで急騰し新株ブッけられての急落から25円まで下げ十字線を含め5営業日続いてる25-26の横々レンジでチャートが良くなってきてるとはな
流石にこんなんしか残っとらんな
25-26のレンジ抜けするタイミングなんてのは読めんが、
行使されれば市場で売り捌かれるってことは願望で現実を覆い隠して現実逃避してる奴でもわかることなんやがな
25円が底なんていうてる奴がいるが、俺は25円からでも下がると思う理由は今のオンコに上がる理由もなく
商いのほとんどが大口機関のもので買いた
私はG◯Iで、-1000円で含み益が激減で嵐、台風の真っ只中
本当にここは平和そのもので、無風というより穏やかな風です。
投資スタイルは其々、短期の人も有れば長期も有り。
2.3年平気で待てる人、ボロで大量に仕込む人投資家も有り。
現物投資なら安全性は高いですね。 頑張って下さい。
耐えられるよー。
私、現物分散投資だもん。
ここだけの訳なかろうが。
運用資産6倍だから堅実だと思うけどねー。色々いじっての積み重ねだからね。
やり方は間違ってないってこと伝えただけよ☺️