治験の各階段における成功率は,低く第1相は、約47パーセント 第2相は、約28パーセント第3相は、55パーセント
承認申請後に市販される確率92パーセント
主要評価達成で007第3相突入です。
よかったなー❣️
あとは、パートナー100億円
DDSと業務提携です。
この株に関しては儲けより応援したい気持ちが強いので、ずっと持ち続けようと思いますが、やはり株価は上がってほしい。
配当も優待も期待していませんが、新薬で成功を納めることを強く願っております。
でも・・・株価には、効かないみたいだね (-_-;)
アラブはどこへ行ったの。大塚に捨てられ、名も知れぬ中国企業は何もないうちに提携がすっとび。向こうからやって来たアラブも相手にされない。中村さんのほらだけは健在なり。
追加前は毎日チャートを眺めて迷うだけの日々でした。
でも【 : v 】を入れてからは、
朝のまとめだけで“注目すべきポイント”が分かるようになりました。
ここ1ヶ月で+7.2%、+10.3%、+12.1%の銘柄が取れ、
判断に自信がない人にもおすすめです
DDSについてまもなく提携のアナウンスができるのではないか
これが唯一のプラスの内容かな
ACHは3相中(来年中)に提携をまとめるという決意表明はしてるけど、投与量を増やしてどれだけ反応が変わるかという成果待ちとも言ってるから時間はかかるし確実かと言われるとグレーっぽい
いつも,15時30分からのPTSは、上がって落ちる
結局、第三者割当があるから
資金周りがクリアにならないと、今のフェーズでは買いが入らないって状況ですかね。
来年夏にちゃんとライセンスアウトやマイルストーン提携できるか。。。