幸いにも特別調査委員会は25.1契約負債53.7億を残してくれたこれを活用すれば利益の心配は少ない....Rural ISP案件等から前受金(契約負債)をかき集めろ‼ぎっこんばったんぎっこんばったんp!すとん運動で地球をまわせ...ぽん!
特別調査委員会報告後、今年度から研究開発費他30億超支出が無形固定資産勘定から損益計算書に替わる....利益+(研究開発費+無形固定資産減価償却)で評価しないと「利益」にばかり取り憑かれるとうつ病になるぞ~‼ ぎっこんばったんぎっこんばったんp!すとん運動で地球をまわせ...ぽん!
上場来最安値の可能性がありそうですが、その前に会社として、適切な対応をお願いしたいですね。
え、社内対応でも赤字だったけど、元の数字の赤字額は凄いということか。
ここプライム企業で残して良いのか?
ずーっと赤字で生き残りましたでもいって胸を張るかもな(^0^)
ここは他の会計不正と異なり
資金調達等の為でなく社内対応の為に数字をいじったのだから
利益が上げられないのなら売却でもすべき
上がるならどうゆう具合でもう少しで利益が上がるのか説明する必要がある
サポートライン付近まで下がってきたのでそろそろかも。
こうなると、期待先行で買ってしまった人は大変だよな。
株は自己責任。吉と出るかどうかもチャートの読み次第か(; ・`д・´)??
でも、会社の責任は大きいけどね。
一桁?会社がなくなるということですか?ないね。
もう全部損切りしましたがね。
会社側が出す小さな取引?例より
いくら売り上げても利益が出ないという不信に対して何処まで売れば利益が出るという説明だ
もう少しだからという宮内さんは云うが
利益が出ない売り上げ例を今まで同様積み上げてるだけじゃないのか?
再度三か年計画でも出せ!