売れば売るほど赤字ばかりあと何年で資金を使ってしまうのだ
思ったより早く窓埋めしましたね。やっぱり人気株なのですね。
早く1,000円まで戻してください。
昨日の上げで満足感を得ていたのにまだ上昇。これでは670円損切りなど苦笑い
これだから株は面白いし安易に低資金は損切りしてはならないとされる所以か
ブラジルの案件はNetFront案件でIPIは無関係
NHKが策定した地上デジタル方式(ISDB-T)を総務省が世界各国に売り込んだ結果、欧米から反発を買い、採用されたのは南米の一部の地域だけだったことを思い出す。
総務省や経産省が口出してうまくいったことあるのかね。
総務省は光ファイバー通信の機器を制御する汎用の基本ソフトを官民で海外に売り込むなどと報じられている。アジアや欧州など10カ国以上で実証し採用を促すとされ、実証は2025年度中に実施するようだ。実証を担う企業を公募するとしているが、通信ネットワーク向けOSを販売する同社などが候補になるとされており、政策の後押しが業容の拡大につながっていくとの期待感が先行へ。
※これは、例の日経にも掲載されたし、株探から5.27にニュースだがいよいよ決定したのかな?2か月余りたったし。
ここはマジで大相場になるが
その始まりのタイミングが掴みづらいよな
始まりはどうなるのか見当がつかない
だから買っておくしかないのだ