役員任期更新の登記に株主総会議事録を法務局に提出しないとダメなんですよ
法律や手続きがわからないなら、特別調査委員会開催中なんて、ややこしい銘柄から距離をおけばよい
株主総会は役員任期更新に伴い、開催しないと商法違反になるから、仕方なく開催するんでしょ
役員も辞任や変更したくても、引き受ける人はいない。特別調査委員会の報告発表を見ない限り、引き受ける人はいないよw
当たり前の話
延期の上限はあるでは?去年の11月から既に五ヶ月になって、まだ報告書出せないていうどういうこと? 決算がない株主総会って開催する意味はありません。
15時30分前の攻防凄かった
何だあの成り行き買いと売りの争い
報告書が出てこないと決算は出したくても出せないんです…
一体いつになるのでしょうか。
ここの経理は何してるの?決算まだ出せないなんてことある?
関税絡みの下げ地合いが落ち着けば800円くらいまでスルスル戻ると思ってたんだけどなぁ
全体相場は大混乱の最悪期を脱しつつあるようですね
対してアクセスは、このまま株主総会に突入すれば、フジテレビの記者会見みたいに大混乱してもおかしくないよね(それはそれで面白いけど)
賢い取締役の皆様のことだから、何らかの対策(特別調査委員会の進捗状況や株価の上がりそうなIRなどを出す)を考えていると思いたいwwwww