銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/22 06:00(火)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
----
ipo目論見書をどう読んでいるか教えてください
----
IPO銘柄への投資には様々な方法があります。
IPOのブックビルディングへの抽選応募参加のみの場合は、目論見書は読まず、「東京IPO」などのIPO情報サイトで事業概要と直近2~3期の業績推移を確認する程度で応募します。
目論見書を読まない理由は、抽選に当選する可能性が低く、費やした時間が無駄になる可能性が高いためです。
上場後のIPOセカンダリー投資の場合は、東証グロース市場では「成長可能性に関する説明資料」が公表されており、分かりやすいパワーポイント資料となっているため、この資料と直近公表の業績予想を確認します。目論見書は読みません。
東証プライム市場とスタンダード市場の場合は、上記のような資料がないため、目論見書を確認します。
目論見書の探し方は「銘柄名、目論見書」でインターネット検索すると見つけやすいです。
目論見書の読み方ですが、冒頭の数ページは上場に関する詳細情報が記載されており、読みづらい場合があります。
ページを進めると、プレゼンテーション資料のよう…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50882497.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る