銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/27 06:49(日)

平野憲一の株のお話 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。 グローバルファンドのベンチマークになっているS&P500指数は、4月7日の終値5062ポイントの後、同月9日に終値5456ポイントまで戻りましたが、トランプ大統領の発言不安で、同月21日に5158ポイントまで下げました。しかし、発言のマーケットフレンドリーな変化で不安は緩和され25日には5525ポイントと、9日の戻り高値を抜きました。これで4月7日の1番底、21日の2番底が完成し、チャート的には典型的な底入れの形となりました。 ナスダックも全く同じ形で底入れを完成しています。ダウだけは戻り高値更新に495ドル足りませんが、トランプ関税の混乱は終わったと言えます。 世界のベンチマークであるS&P500指数と、銘柄構成比率が日経平均に一番近い指数と言われるナスダックが底入れした可能性がある事は、日経平均にとって大きな材料です。 週後半の予定 1日(木)日銀金融政策決定会合の結果発表 予想)0.5%で据え置き植田日銀総裁会見4月の展望リポート4月消費動向調査 14:00決算 HOYA、三井物産、住商中国、韓国、台湾、フィリピンf、インド休場新規失業保険申請件数 21:3… http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-3974.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る