銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/10 09:19(土)

株修羅本家 関連銘柄0件

nothumb はっきりと米英貿易協定の合意は茶番劇 だと言える。なぜならそもそも米国はイギリスに対して貿易黒字国なのだから。だから関税交渉などする必要は全くないはずなんだけど、航空機を買う、エタノールや牛肉を買う、という条件でイギリスの鉄鋼・アルミ関税をゼロにしたり自動車を年10万台までは10%の関税でいいよ、というのが合意内容で、米英貿易の本質は何も変わっていないからだ。
変わった点と言えば、イギリスは農産物輸入のほぼほぼ全額をEU圏に依存していたし、航空機もエアバスから買う部分もあったけど、それを米国が横取りしただけ。これってつまりは、EUに対して喧嘩を売っている のと同じなんだよね。
米国はイギリスの次に各国と貿易協定に合意するのだろうけど、影響力のあるEUや日本とは交渉が難航しているし、最大の貿易相手国である中国に対しては、現時点で145%の関税を掛けている者の、今週末にスイスで始まる交渉に先立ってトランプ大統領は80%にオマケします と言い出した。そうしたらトランプ政権の閣僚の間で、「大統領、それは遣り過ぎです」という意見が出る始末。
この背景に何があるのか?と言えば米国内小売店から…
https://kabusyurahonnke.com/post-29900/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-29900
この記事の全てを見る

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る